ダイコンとスティックセニョール
2021/12/08(水)
きょうは朝は雨でしたが気温は9℃もあり、冷え込みはなかったです。
しかし日中にかけて気温も上がらず、寒い一日です。
さて畑の野菜たちは、年末に向けて急成長を期待しているのですが・・・。
おでん大根の状況

なぜか左端の1本だけが大きくなってます!
1回しか間引きしてなかったのが原因でしょうね。
たくさんの種を蒔いたので、食べきれないからとミニ大根で良いや~と諦めました(笑)
畑が12月末までだと聞いてからは、なんかやる気がなくなってきました。。。
このダイコン畝は隣の民家の陰になって、午前中は日当たりが悪いのです。
去年までは古い民家だったので、適度に日が当たってました。
都市部の市民農園ではしかたないですね。。。
スティックセニョールは大きくなってきました!

普通のブロッコリーは依然とスイッチが入りません。
ブロッコリーはスティックセニョールの方が生長が早いですね。
残り3週間でどれだけの野菜が収穫できるでしょうか・・・。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
しかし日中にかけて気温も上がらず、寒い一日です。
さて畑の野菜たちは、年末に向けて急成長を期待しているのですが・・・。
おでん大根の状況

なぜか左端の1本だけが大きくなってます!
1回しか間引きしてなかったのが原因でしょうね。
たくさんの種を蒔いたので、食べきれないからとミニ大根で良いや~と諦めました(笑)
畑が12月末までだと聞いてからは、なんかやる気がなくなってきました。。。
このダイコン畝は隣の民家の陰になって、午前中は日当たりが悪いのです。
去年までは古い民家だったので、適度に日が当たってました。
都市部の市民農園ではしかたないですね。。。
スティックセニョールは大きくなってきました!

普通のブロッコリーは依然とスイッチが入りません。
ブロッコリーはスティックセニョールの方が生長が早いですね。
残り3週間でどれだけの野菜が収穫できるでしょうか・・・。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

