カリフラワーがやっと顔出した!
2021/12/04(土)
毎朝霜が降りる気温になってきました。
きょうも雲ひとつない快晴、ポカポカ陽気のなか畑へ行ってきました。
ジャガイモが霜で枯れてしまいました!

掘れという合図なんでしょうか、これで成長はここまでですね。
また天気の良い日にでも掘り出します。
カリフラワーのスノークラウンが見えだしてきました!


まだかまだかと待ってましたが、やっと顔出しました。
葉っぱをかけてやるほどではないですね(笑)
残り4週間で収穫サイズになってくれるでしょうか。
天気予報では12月は平年より気温が高めだとか・・・、期待しましょう!
畑の片づけを少しづつ開始しました。
支柱20本ほど洗ってから持ち帰りました。
まだ半分残ってますが自転車ではこれが限界です。
ビニール袋などのゴミを燃えないゴミの袋に詰め込み、次の収集日に出します。
他の区画の方も片づけに入ったようです。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
きょうも雲ひとつない快晴、ポカポカ陽気のなか畑へ行ってきました。
ジャガイモが霜で枯れてしまいました!

掘れという合図なんでしょうか、これで成長はここまでですね。
また天気の良い日にでも掘り出します。
カリフラワーのスノークラウンが見えだしてきました!


まだかまだかと待ってましたが、やっと顔出しました。
葉っぱをかけてやるほどではないですね(笑)
残り4週間で収穫サイズになってくれるでしょうか。
天気予報では12月は平年より気温が高めだとか・・・、期待しましょう!
畑の片づけを少しづつ開始しました。
支柱20本ほど洗ってから持ち帰りました。
まだ半分残ってますが自転車ではこれが限界です。
ビニール袋などのゴミを燃えないゴミの袋に詰め込み、次の収集日に出します。
他の区画の方も片づけに入ったようです。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

