おでんダイコンの1回目の間引き
2021/09/28(火)
朝方は気温も低くなってきて、もう半袖では寒いですね。
今週末は台風で大荒れの天気になりそうです。
種を蒔きすぎたダイコンです。

カブは発芽しませんでしたが、同じ1年前のダイコンの種はよく発芽しました!
種は余らせずに全部蒔いてしまいました。
本葉が4枚になりました。

1回目の間引きですね。
筋蒔きしてしまったので、大変な数です(笑)

これをどうやって間引こうか・・・。
間隔開けるようにして、育ちの悪いのから抜き取りました。

その後、土寄せも・・・。
上から見ると・・・、

間引いた数の方が何倍もありました(笑)
間引き菜は持ち帰り、美味しく頂きましょう!

この大根は、おでんに入れると最高です!!!
そろそろおでんが恋しくなってきました。。。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
今週末は台風で大荒れの天気になりそうです。
種を蒔きすぎたダイコンです。

カブは発芽しませんでしたが、同じ1年前のダイコンの種はよく発芽しました!
種は余らせずに全部蒔いてしまいました。
本葉が4枚になりました。

1回目の間引きですね。
筋蒔きしてしまったので、大変な数です(笑)

これをどうやって間引こうか・・・。
間隔開けるようにして、育ちの悪いのから抜き取りました。

その後、土寄せも・・・。
上から見ると・・・、

間引いた数の方が何倍もありました(笑)
間引き菜は持ち帰り、美味しく頂きましょう!

この大根は、おでんに入れると最高です!!!
そろそろおでんが恋しくなってきました。。。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

