fc2ブログ

グリップの握り方ひとつで飛ぶ方向が決まる!?

2021/09/07(火)
きょうは久しぶりに晴れて、洗濯日和だと朝のテレビで言ってましたが、
なかなか日差しは出てきませんでした。


肌寒いので長袖を着て、バードゴルフ練習に行ってきました。

IMG_20210420_120618_convert_20210420152159_20210907144729fef.jpg


きょうはくじで一緒に回る方3名を選びます。
男性は私より歳は上でベテランの方でした。
女性は私と同じくらいの年齢?に見えました。
お二人ともゴルフをやっていたようで、ベテランに交じってやるのは申し訳ない気がします。

最初に、回転を早くしましょう! と、くぎ差されてしまいました。
素人が入るとコースを回るのが遅れるようです。

この練習はのんびりやっていられないのです。
後ろから次のグループがやってくるので、次々に打って行かないと詰まってしまいます。

せかされたせいか、きょうの調子はよろしくないようで、左方向へOB出してしまいます。

男性から、グリップの握り方ひとつで左に飛んだり右に飛んだりすると、握り方を伝授し
ました。握り方を指摘されたのは初めてでした。
当然ねらった方向へ真っすぐに飛ばないといけないわけですが・・・。
強く握りすぎてもダメ、弱すぎてもダメ!!!
ようするに肩の力を抜いて打てばいいのでしょうね。。。

家でクラブを振る練習をすると良いよとのことでした。
それがマンション住まいなもんで出来ないのですよ(笑)

振らなくてもいいので、クラブのグリップを握って、形をつくって覚えてしまうことだと
教わりました。
グリップの握り方ひとつでそんなにも変わるものだと。。。 奥が深い!
女性からは、「最初からそんなに上手くいかないですよね、また一緒に回れると良いです
ね」と声かけてもらいました。


近日中に入会される新人の方には会えませんでした。
LINEで自己紹介がありました。女性のようです。

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます