fc2ブログ

夏野菜の植え付け第3弾(ズッキーニ)

2021/04/26(月)
夜中、ピューピューと強風が吹き荒れてました。
昨日午後は雨の予報でしたが、見事に外れてしまい水やりに行ってきました。


さて、きょうの植え付けは初めて栽培するズッキーニです。
JAの売り場には花が咲いた大きな苗と、まだ発芽まもない苗がありました。
分からないことは何でも聞いてと言ってるスタッフがいたので聞いてみました。

大きい方は開花してるので、植えたら早く収穫可能だが、苗が大きいので水やりをしないと
活着しないかも・・・。小さい方はあまり心配はいらないが収穫は遅いようだ。。。
あたり前の話であった(笑)

収穫の早い方を選びました。
IMG_20210424_120616_convert_20210426110910.jpg
活着しないリスクはあるにせよ、小まめに水やりすることにしました。

よく見ると、花が咲いてる茎が折れてる!!!
自転車で移動中の事故ですね(笑)


2株買ったので定植は・・・、
IMG_20210424_122904_convert_20210426110930.jpg
2株植える場合は80~100cm離すそうですが、80cmもないなァ~
ミニ菜園なので仕方ないですね(笑)


花が咲いてるけど受粉はどうするのかな
まだ植えたばかりなのでしばらく様子みよう・・・。
その間に勉強しておきます(笑)


早くも実の方が誕生してる!!!
IMG_20210424_122921_convert_20210426111005.jpg
イヤ~ これは早いや~

毎年、一品だけは初栽培の野菜を育ててますが、上手く育ってくれるか楽しみです。

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2021/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます