fc2ブログ

3回目のターゲット・バードゴルフ

2021/04/17(土)
昨日は3回目のターゲット・バードゴルフ(TBG)でした。
入会初心者は指導者(先輩)について、基本を学びます。

きょうはコースを回って、ルールなどを教わりました。

打つボール
IMG_20210416_131812_convert_20210417102330.jpg
ゴルフボールにバトミントンの羽根がついたボールです。
これをゴルフのウェッジクラブで打つわけですが、見た目分からないですがゴルフのクラブ
とは少々違いがりありTBG専用のクラブのようです。

羽根が付いてるのは、遠くへ飛ばないようにするためだそうで、狭いグラウンドなどで出来
るので高齢者のスポーツとして人気があるようです。

コースを回れるほど腕が上がったわけではなく、TBGとはどういうスポーツなのかを覚えて
もらうためだったそうで・・・。

空振りはするは、OBを出すはで、まともな点数にはなりませんでした(笑)
パー4のところを8打も打ってしまいました。。。
先輩も言ってましたが、とにかく真っすぐに打つことのようです。

最後のかごと呼んでるホールに入れるのがゴルフとは大きな違いですね。
これが簡単に入らないのです。打ち方にコツがあるので練習しかないですね。

真っすぐに飛ばすのと、かご入れが上達すれば、皆と一緒にコースを回れるのだそうです。
何時になることか。。。
思ってたより難しいなァ~!!!

先輩からゴルフ手袋を買ってくるように勧められました。
IMG_20210417_085047_convert_20210417102346.jpg
近くのスポーツ店で購入
左手だけなのに、ゴルフ用品は高いです。

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2021/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます