相棒の畑のツタンカーメン(群馬の相棒)
2021/04/14(水)
夏野菜の畝の準備しなければいけないのですが、生憎の雨で畑へ行けません。
私の畑で種取った「ツタンカーメン」を、今年は群馬の相棒の畑で栽培しております。
絹さやと同じ畝で栽培しているようです。

咲く花も同じ紅花でよく見ないと見分けがつきません。
但し、莢が出てくるとハッキリします。
ツタンカーメンの莢は赤紫してます!
相棒から「やってしまった!」とLINEが送られてきました。
奥さんが紫色の絹さやかと思って収穫したんだそうです。

初めて見るえんどう豆、不思議な豆だと思ったでしょうね。。。
話してなかったのでしょうね。
昨年私が栽培した「紫シシトウ」があるくらいだから、紫絹さやもあるのかも・・・。
知らなかったらそう思いますよね。。
天ぷらにして食べてみたが今一だったそうです(笑)
もう一度、復習の意味でツタンカーメンを紹介します。
花は紅色

紅花絹さやと見分けがつきません。
莢は赤紫

中の豆を食べるので、莢がパンパンになるまで収穫しません。
暫くすると莢が緑色に変色してきます!
豆はグリーンピースを大きくしたような感じです。

絹さやと違い、莢は食べません。
豆ごはんで頂きます!

時間をおくと赤飯のようになりますよ。
最後に相棒から!

マメ・マメ・マメ・マメ・・・・・
ちゃんと奥さんに、ツタンカーメンのこと教えてあげてね。
二人で美味しい豆ごはんを食べてください!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
私の畑で種取った「ツタンカーメン」を、今年は群馬の相棒の畑で栽培しております。
絹さやと同じ畝で栽培しているようです。

咲く花も同じ紅花でよく見ないと見分けがつきません。
但し、莢が出てくるとハッキリします。
ツタンカーメンの莢は赤紫してます!
相棒から「やってしまった!」とLINEが送られてきました。
奥さんが紫色の絹さやかと思って収穫したんだそうです。

初めて見るえんどう豆、不思議な豆だと思ったでしょうね。。。
話してなかったのでしょうね。
昨年私が栽培した「紫シシトウ」があるくらいだから、紫絹さやもあるのかも・・・。
知らなかったらそう思いますよね。。
天ぷらにして食べてみたが今一だったそうです(笑)
もう一度、復習の意味でツタンカーメンを紹介します。
花は紅色

紅花絹さやと見分けがつきません。
莢は赤紫

中の豆を食べるので、莢がパンパンになるまで収穫しません。
暫くすると莢が緑色に変色してきます!
豆はグリーンピースを大きくしたような感じです。

絹さやと違い、莢は食べません。
豆ごはんで頂きます!

時間をおくと赤飯のようになりますよ。
最後に相棒から!

マメ・マメ・マメ・マメ・・・・・
ちゃんと奥さんに、ツタンカーメンのこと教えてあげてね。
二人で美味しい豆ごはんを食べてください!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

