fc2ブログ

蕾ブロッコリーの初収穫

2020/12/14(月)
今朝の気温は3℃と冷え込みました。
明日からはもっと冷え込んで初氷が張るほどの予報も出てます。

寒い中、畑へ行ってきました。

ブロッコリーが収穫サイズになりました!
IMG_20201214_094344_convert_20201214113600.jpg


ハサミを置いてみると大きさが分りますね。
IMG_20201214_094317_convert_20201214113546.jpg


初収穫です!
IMG_20201214_095738_convert_20201214113611.jpg
2個採れましたが、残り4個あります。
うまい具合にまだ小さいです。

1月中頃には全部片づけたいので、よろしく頼むよ!(笑)


片づけ、そうです畑の返却で畑に置いてあるものを持ち帰らなけばなりません。

きょうはスコップを・・・、
IMG_20201214_100441_convert_20201214113624.jpg
一時盗難?にあって、2千円出して買いなおしたスコップでした。
盗まれたと思ったスコップは、後からだまって返却されてたので、結局は1度も使用
しないで終わりました。。。

無断使用で返すの忘れていた方に、スコップを引き取ってもらいたいです。
いまだ誰なのか分かりません。。。


<コロナ関連>
東京・名古屋向けのGoToトラベルは一時除外となりました。
高齢者だけが自粛でしたが、感染拡大は年齢に関係ないですものね。
出発分は自粛だそうですが、帰省される方は大変ですね。お気をつけて!

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます