ほうれん草の間引き
2020/10/25(日)
きょうも朝から雲一つない青空、朝の気温が10℃下回るようになりました。
徐々に晩秋へ向かっているようです。
ほうれん草も本葉が増えて混みいってきました。


間引いてやることにしました。
間引き作業で、小さな苗は全部倒れてしまいますね。

追肥をして、土寄せしてやります!
間引き菜は美味しく頂きます。

根っ子は固いので切り取りました。
<追記>
きょうは京都競馬場で菊花賞があります。
先日報告した3歳牝馬(女馬)の秋華賞で3冠馬が誕生しました。
今度は3歳牡馬(男馬)のクラッシックレース最終戦です。
ここでもデビュー以来6連勝の強い馬がいて、3冠達成は濃厚だと言われてます。
その馬は「コントレイト」ですが、父のディープインパクトも無敗で3冠馬の名馬でした。
牝馬と牡馬の両方で3冠馬が達成すると歴史的な出来事ですね。
午後3時からのNHKの生放送が楽しみです!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
徐々に晩秋へ向かっているようです。
ほうれん草も本葉が増えて混みいってきました。


間引いてやることにしました。
間引き作業で、小さな苗は全部倒れてしまいますね。

追肥をして、土寄せしてやります!
間引き菜は美味しく頂きます。

根っ子は固いので切り取りました。
<追記>
きょうは京都競馬場で菊花賞があります。
先日報告した3歳牝馬(女馬)の秋華賞で3冠馬が誕生しました。
今度は3歳牡馬(男馬)のクラッシックレース最終戦です。
ここでもデビュー以来6連勝の強い馬がいて、3冠達成は濃厚だと言われてます。
その馬は「コントレイト」ですが、父のディープインパクトも無敗で3冠馬の名馬でした。
牝馬と牡馬の両方で3冠馬が達成すると歴史的な出来事ですね。
午後3時からのNHKの生放送が楽しみです!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

