春菊の間引き
2020/10/23(金)
やはり左腕の筋肉痛になりました。
足でなくて良かったです。
きょうは曇り空ですが、雨が降ったり止んだりの天気です。
明日からはしばらく晴れの日が続くようで、爽やかな秋晴れの天気を期待したいですね。
筋蒔きした春菊も大きくなってきました!

そろそろ間引きが必要ですね。
生長に差がありますが・・・、

本葉が6~7枚の頃が間引きのタイミングらしいのですが、一気にやることにします。
間引いてやらないと大きく育たないようです。
5cmくらいに間引きました。

この作業やると苗が全部倒れてしまいますね。
条間に追肥して中耕です。

土寄せして、倒れた苗を立ててやります。
間引き菜は持ち帰り・・・、

鍋に入れて頂きました。
柔らかい旬の春菊は、とても美味しかったです!
鍋の季節になりましたね。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
足でなくて良かったです。
きょうは曇り空ですが、雨が降ったり止んだりの天気です。
明日からはしばらく晴れの日が続くようで、爽やかな秋晴れの天気を期待したいですね。
筋蒔きした春菊も大きくなってきました!

そろそろ間引きが必要ですね。
生長に差がありますが・・・、

本葉が6~7枚の頃が間引きのタイミングらしいのですが、一気にやることにします。
間引いてやらないと大きく育たないようです。
5cmくらいに間引きました。

この作業やると苗が全部倒れてしまいますね。
条間に追肥して中耕です。

土寄せして、倒れた苗を立ててやります。
間引き菜は持ち帰り・・・、

鍋に入れて頂きました。
柔らかい旬の春菊は、とても美味しかったです!
鍋の季節になりましたね。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

