fc2ブログ

ウド栽培のムロからの土出し(援農ボランティア)

2020/10/22(木)
早朝に小雨が降っていたようで、きょうも援農は中止かと思っていたら、止んだようで
5週間ぶりに農家さんへ向かいました。
_convert_20200305154423_20200730144426ddf_202010221528365c2.jpg


ご主人がウド栽培のムロのところで、土出しの準備をしてました。
1年前の古い土をムロから出して、新しい土に入れ替える作業ですが、きょうは土を
出す力仕事でした。

直径1m程の丸いオケを5m位掘ったムロの中へ入れて、下でご主人が古い土をオケの
中に入れたのを、上から電動でオケを引っ張り上げます。
上にあげたオケの土を近くに積み上げていきます。
上の作業は重たくて、とても一人ではできません。

そこに若奥さんがやってきて「きょうは手伝いますから」と・・・、良かった!
いつもよりオケの土は少なめでした。
女性には大変な重労働です、ご主人も気を利かせたようです。

休憩はさんで、若奥さんが直売所に行くからと一人になりました。
ご主人が「オケ半分に減らすから、頼みます!」
かなり疲れてきたので、やはり一人では大変でした。

2時間半かかってやっと終わりました。
残り2カ所のムロがやってないようです。
他の曜日のボランティアにバトンタッチですね。

あと1時間は里芋の皮むきでした。
これは椅子に腰かけてやるので、楽な作業です。
今年は雨が多かったので、大きな里芋がいっぱいでした。

1か月ぶりの農作業だったので、明日の筋肉痛が怖いのですが、草むしりよりは
良かったです(笑)


<休憩時の話題>

直売所の話になり、むかしは近くのスーパにも納めてたようですが、今は自分の
直売所を2カ所持ってるので、手が回らなくなりスーパは止めたそうです。
スーパで売っていた時の野菜の値段は、農家さんの価格にマージン乗っけて
売っていたそうですが、場所代にしかならなかったのではとのことでした。

おやつに茹で落花生を頂きました。
私の畑で落花生を1株掘ったら、2個の種から40個しか採れなかったと話したところ・・・、
おかみさんが「それは良い方ですよ、うちなんかは引き抜いたらスカスカのところも
あったから・・・」
それを聞いて安心しました(笑)


<お土産>

IMG_20201022_130531_convert_20201022152631.jpg

皮むきした里芋を入れてくれました。
今晩は芋煮で一杯だ!

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (118)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (339)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (72)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (18)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (39)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
09 | 2020/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます