fc2ブログ

ブロッコリーのトンネル外しました!

2020/10/20(火)
きょうは全国的に秋晴れのようですね。

コロナが欧州で“第2波”が発生、1日15万7千人超の感染者のようです。
春の第1波の時の4倍近くとなっているそうですから、入国制限は継続していって
欲しいですね。


落花生は大丈夫でした!
IMG_20201018_090317_convert_20201020124736.jpg
Uピンをたくさん使ってガードしたので、もうハクビシンの被害はないでしょう。。。


ブロッコリーとカリフラワーがトンネルの中で大きくなってます!
IMG_20201018_090219_convert_20201020124726.jpg
もう外してもいいかな~


葉っぱが食べられていた形跡はないようです。
IMG_20201018_091916_convert_20201020124750.jpg
短い支柱を立ててあげました。


カリフローレ
IMG_20201018_092015_convert_20201020124800.jpg
スティクセニョールのカリフエアワー版だそうですが、初めての栽培です。
どんなのが採れるのでしょうか。。。


旭川オジサンと久しぶりに畑で会いました。
もう我慢できずに、仲間たちと居酒屋とカラオケに行ってきたと話してました。
街では年寄りも若い人もいっぱい出ていたそうです。
コロナ対策はしていたそうですが、ホントに大丈夫なのかな~・・・。

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2020/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます