fc2ブログ

相棒たちと落花生・里芋の出来栄え勝負!

2020/10/13(火)
きょうは朝から日が差す秋晴れの天気で、24℃まで上がるようです。
明日からの予報を見ると、最高気温は20℃を下回って秋が深めいてきそうです。


コロナ自粛で暇なもので・・・、
相棒たち二人を交え、これから収穫を迎える落花生と里芋の出来栄えを競い合おう
と発案しました。

早くも、茨城の相棒が収穫前の様子を送ってきました。



※相棒のコメント→ジッチのコメント


落花生の現状(9/27)
KIMG0587_convert_20201013112914.jpg
少し古い写真ですが、落花生の現状です。
株元がハクビシンに掘られ豆が食い荒らされていました。
今は防虫ネットをかけていますが、あまり効果がないです。
今年は全滅かも・・・?

→カラスだけじゃない! ハクビシンも掘るのですか。
  防虫ネットでは無理かもね・・・。
  それ以上の被害に遭いませんように。。。 


8月の1ヶ月間、放任していてジャングル化した畑の除草作業が完了したところです。
KIMG0586_convert_20201013112905.jpg

→北海道から帰ってきてから、しばらく腰痛に悩まされたようです。
  実家の草取りの後、自分の畑の草取りと頑張ったようですね。
  もう歳なんだから無理は禁物ですよ(笑)


里芋の現状(9/27)
KIMG0585_convert_20201013112855.jpg
8個の里芋をうえたのですが5個しか発芽しませんでした。 芋は去年、収穫した芋を種芋として残していたものです。
株が去年より大きく生長しているので、収穫を楽しみにしています。

→これはうちのより立派だわ~
  でも、里芋は掘ってみないと分らないと言うからね。。。


おのればえ(自生)の里芋
KIMG0584_convert_20201013112844.jpg
去年の里芋収穫時に捨てた芋が発芽してきたので、抜かずに放置しておいた里芋の状態です。
株が大きく生長しているので期待しています。

→これも勝負できるんじゃないでしょうか、うちの里芋と同じくらい。。。


今後それぞれ3人の、収穫の際の写真をUPしますので、勝負付はみなさんの拍手の数で
決めたいと思います(笑)



=========================

うちの落花生もヤバい!!!

きょう畑へ行ってみると・・・、
IMG_20201013_093800_convert_20201013112830.jpg
ネットのすそが開いてました。
足跡もあるので、うちもやられたかな。。。


ネットの上から見ると、オオマサリが飛び出てました!
IMG_20201013_091518_convert_20201013112810.jpg
すき間から入り込んだようです。
これはカラスではなく、ハクビシンの仕業のようです。
アブナイ、あぶない・・・。

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
未分類 (134)
市民農園 (107)
第二菜園 (212)
援農ボランティア (298)
プロのお告げ (10)
畑づくり (79)
畑の被害 (17)
野菜のタネ (10)
野菜の花 (2)
病害虫 (41)
野菜の管理 (19)
スイカ (47)
ジャガイモ (112)
トマト (116)
キュウリ (45)
ナス (58)
トウモロコシ (59)
ピーマン (24)
シシトウ (15)
パブリカ (3)
インゲン (49)
ダイコン (119)
ハクサイ (37)
コマツナ (11)
ブロッコリー (95)
ゴーヤ (1)
ネギ (75)
レタス (7)
メロン (27)
ソラマメ (43)
タマネギ (61)
ノラボウ菜 (63)
オクラ (20)
エダマメ (74)
ホウレン草 (40)
カブ (40)
野沢菜 (4)
キャベツ (4)
エンドウ豆 (91)
落花生 (83)
トウガラシ (1)
チンゲン菜 (3)
エシャレット (4)
宇宙芋 (8)
ラデッシュ (1)
カラシ菜 (3)
紅菜苔 (4)
ミズナ (1)
芽キャベツ (27)
かき菜 (7)
料理 (8)
漬物 (4)
群馬の相棒 (339)
旅行 (21)
茨城の相棒 (164)
ハイキング 登山 (10)
趣味のカメラ撮影 (63)
仲間との交流 (65)
サトイモ (73)
ショウガ (2)
ニンジン (13)
延命草 (1)
畑の管理 (9)
サンチュ (1)
カリフラワー (31)
アスパラ菜 (2)
雑話 (265)
カボチャ (23)
モロヘイヤ (8)
バジル (3)
ヤーコン (7)
ニラ (7)
ツタンカーメン (2)
ツタンカーメン豆 (4)
春菊 (18)
運動スポーツ (66)
ズッキーニ (14)
甘長唐辛子 (3)
お馬のはなし (40)
オカワカメ (1)
紫蘇 (2)
スポーツ観戦 (7)
カレンダー
09 | 2020/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます