fc2ブログ

ニラにさび病発生!!!

2020/10/11(日)
台風14号は伊豆諸島に大雨をもたらしたようです。
東京はコースが外れて影響はなかったですが、雨降りが続いて日照不足です。


順調に収穫できていたニラに異変
IMG_20201007_091530_convert_20201011125418.jpg
さび病ですね!
金属のさびのように見える病気のようです。

通気性が悪くて、日照不足だと発生しやすいようです。
たしかに周りは丈の長い野菜ばかりで、良い環境とは言えなかったですね。


全部カットしました!
IMG_20201007_091846_convert_20201011125434.jpg
生えてくるのが早いので、年内にもう1回くらい採れるでしょうか。
お隣のモロヘイヤが半分撤去したから大丈夫かな。。。


さび病とは
IMG_20201007_092032_convert_20201011125444.jpg
葉っぱに黄色い粉のようなものがついてますね。
食べられないので全部廃棄します。

被害葉は畑に放置しないことだそうで、区画のそばに置いてきちゃいました。
今度行った時に処分しましょう!

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2020/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます