fc2ブログ

ダイコンは2回目の間引き

2020/10/08(木)
きょうは冷たい雨が1日降り続くようです。
今日明日の雨は秋雨前線が降らせてるようですが、台風の雨は週末になるようです。

従いまして、本日の援農ボランティアは3週連続のお休みになりました。
この後が足の筋肉痛で怖い!!!

朝の気温が14℃、昼になっても変わりません。
寒くて、ためらわず電気ストーブを出しました。


昨日のことですが、ダイコンの2回目の間引きをやりました!

9/30に移植したダイコン(右の株)
IMG_20201007_090355_convert_20201008092142.jpg
どうにか根付いたようです!

直播で育った左の株と比較すると、もうこんなにも差が出るのですね。
移植成功ということで、良しとしましょう!


ところで間引きの方は・・・、

本葉7~8枚で2回目の間引きをして、1本立てにするのですが。
IMG_20201007_093820_convert_20201007111118.jpg
本葉7~8枚に生ってました。
早速、1本立て! 大きい方を残しました。


おでん大根10株の間引き
IMG_20201007_093914_convert_20201007111126.jpg

IMG_20201007_093951_convert_20201007111136.jpg
よく見てみると、細長く下に伸びていこうとするものや、チョッピリ膨らんで横に大きく
なろうとするもの、ダイコンも様々ですね。


間引き菜は頂きます!
IMG_20201007_103749_convert_20201007111145.jpg
若葉なので柔らかい、みそ汁にでも入れることにします。

年明けの1月末までに向けて、どれだけ収穫できるでしょうか。。。

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2020/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます