枝豆の半分撤収しました!
2020/10/05(月)
きょうは朝から雲に覆われた空、夕方から日が差してくるようですが。。。
涼しくなったので、畑仕事は楽になりました。
枝豆畝の半分が膨らんで採りごろになりました。

半分を撤収です。
残りの半分は、午前中日陰になって生長が遅れているようです。
枝豆は日照が肝心ですね。
10株ほど収穫です。


先日のお月見で大きな莢を採ったので、残りは2豆入った莢ばかりでした。
手でもいで、袋につめて持ち帰りました。

さて、今晩もビールで一杯かな!
夜は寒くなってきたので、ビールよりも燗酒が恋しくなってきました(笑)
区画のそばで彼岸花が、真っ赤に萌える〜

最近、農園内の東屋でお弁当食べてる人を見かけます。
1日のうちの長い時間を、市民農園で過ごされているみたいです。
コロナの危険はないし、一番安全なところかもしれませんね。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
涼しくなったので、畑仕事は楽になりました。
枝豆畝の半分が膨らんで採りごろになりました。

半分を撤収です。
残りの半分は、午前中日陰になって生長が遅れているようです。
枝豆は日照が肝心ですね。
10株ほど収穫です。


先日のお月見で大きな莢を採ったので、残りは2豆入った莢ばかりでした。
手でもいで、袋につめて持ち帰りました。

さて、今晩もビールで一杯かな!
夜は寒くなってきたので、ビールよりも燗酒が恋しくなってきました(笑)
区画のそばで彼岸花が、真っ赤に萌える〜

最近、農園内の東屋でお弁当食べてる人を見かけます。
1日のうちの長い時間を、市民農園で過ごされているみたいです。
コロナの危険はないし、一番安全なところかもしれませんね。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

