秋ジャガの発芽がやっと揃いました!
2020/10/04(日)
朝方に小雨が降っていたようですが、きょうは雲の多い天気ですね。
気温は高く、まだ夏日になるようです。
9/15に植え付けた秋ジャガの状況

やっと発芽が揃いました!
・・・と、喜んだところ・・・、

1株足りないのです。
種芋12個植えたのに、11個しか出てきてません。
株間の広い左下あたりが怪しいですね。
遅れて出てくるでしょうから、待ちましょう。。。
ネギのスペースに植えた3個の種芋

これはしっかり発芽してました。
定植した畝に入りきらなかったイモです。
何はともあれ、大きく育ってくれるでしょう!

援農農家さんで聞いたところによると、秋植えの種芋もカットして植えてるそうです。
まだ残暑の厳しい時期でしたから、素人には真似できませんね。
アンデスレッドの収穫が楽しみです。
農園の中にきれいな花が咲いてました。

花の名前は詳しくないので聞かないでくださいね(笑)
教えてください。。。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
気温は高く、まだ夏日になるようです。
9/15に植え付けた秋ジャガの状況

やっと発芽が揃いました!
・・・と、喜んだところ・・・、

1株足りないのです。
種芋12個植えたのに、11個しか出てきてません。
株間の広い左下あたりが怪しいですね。
遅れて出てくるでしょうから、待ちましょう。。。
ネギのスペースに植えた3個の種芋

これはしっかり発芽してました。
定植した畝に入りきらなかったイモです。
何はともあれ、大きく育ってくれるでしょう!

援農農家さんで聞いたところによると、秋植えの種芋もカットして植えてるそうです。
まだ残暑の厳しい時期でしたから、素人には真似できませんね。
アンデスレッドの収穫が楽しみです。
農園の中にきれいな花が咲いてました。

花の名前は詳しくないので聞かないでくださいね(笑)
教えてください。。。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

