fc2ブログ

枝豆と落花生の状況

2020/08/21(金)
きょうも朝から暑かった!

たしか去年も8月の猛暑日が10日もあって、暑かった記憶があります。
今年の猛暑日は今日で9日だそうで、残り10日もあるので、統計開始以来の記録を
抜くのは間違いなさそうです。


8/4にダメもとで秋採り枝豆を播種してから、約2週間経ちました。

苗床に残った枝豆
IMG_20200819_063500_convert_20200821094248.jpg
まだ遅れて今頃発芽してくるのもありました。


移植した苗は、きれいに並んでます!
IMG_20200819_063526_convert_20200821094300.jpg
双葉が取れてなくなってるのがほとんどです(右手前のは残ってました)

さて、収穫までたどり着くことができるでしょうか。


落花生が右から押し寄せてきました!
IMG_20200819_063544_convert_20200821094313.jpg
畝幅を広げてやったら、枝豆に近づいてきました。
その辺でストップせよ!!!

全景
IMG_20200819_071223_convert_20200821094324.jpg
左右に広がってます。
最初に畝立てした頃の倍の畝幅になってますね。

このように落花生は場所を取ります。
最初の頃は、これを知らずに慌てたものです(笑)

子房柄が潜ってます。
IMG_20200819_071234_convert_20200821094334.jpg
秋の収穫が楽しみです。
また今年もゆで落花生が食べられる!


今、収穫できてる野菜
IMG_20200819_150044_convert_20200821094346.jpg
オクラがかろうじて採れてます。

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます