危険な暑さ! 洗濯機が壊れてしまった!
2020/08/20(木)
きょうの天気予報は晴れ、最高気温は35℃と、「外出は炎天下を避けて!」の厳重警戒
でした。
昨日の東京都内では、熱中症の疑いで130人が搬送されたそうです。
70代以上の男女4人が重症とのこと、むかしの人は「昔はエアコンなんてなかった、
電気代が勿体ない・・・」 むかしと今では状況が違うのですから、エアコンつけましょう!
援農ボランティアも先週に引き続きお休みとなりました。
長いこと援農やってますが、猛暑で休みとなったことはなかったのですが、いかに今年の
夏は危険な暑さだということですね。。。
うちの洗濯機が壊れました!!!
洗濯機の前面に、設計上の標準使用期間が7年と明記されてます。
まだ5年しか経ってない! メーカの相談窓口に電話すると、「エラーコードから、モータの
故障が考えられますが、交換すると4万円くらいになります・・・」
5年の長期保証に入ってましたが、今年の4月が保証期限でした。
なんとついてないことか。。。
修理をあきらめて、ネットで買い替え品を探しました。
注文しましたが、在庫がないとのことでメーカから取り寄せる
そうで、いつ搬入してくるのか分かりません。
それまで手洗いです(笑)
家内が「自分のものは自分で洗って!」
なんとついてない夏なんだ~!!!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
でした。
昨日の東京都内では、熱中症の疑いで130人が搬送されたそうです。
70代以上の男女4人が重症とのこと、むかしの人は「昔はエアコンなんてなかった、
電気代が勿体ない・・・」 むかしと今では状況が違うのですから、エアコンつけましょう!
援農ボランティアも先週に引き続きお休みとなりました。
長いこと援農やってますが、猛暑で休みとなったことはなかったのですが、いかに今年の
夏は危険な暑さだということですね。。。
うちの洗濯機が壊れました!!!
洗濯機の前面に、設計上の標準使用期間が7年と明記されてます。
まだ5年しか経ってない! メーカの相談窓口に電話すると、「エラーコードから、モータの
故障が考えられますが、交換すると4万円くらいになります・・・」
5年の長期保証に入ってましたが、今年の4月が保証期限でした。
なんとついてないことか。。。
修理をあきらめて、ネットで買い替え品を探しました。
注文しましたが、在庫がないとのことでメーカから取り寄せる
そうで、いつ搬入してくるのか分かりません。
それまで手洗いです(笑)
家内が「自分のものは自分で洗って!」
なんとついてない夏なんだ~!!!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

