実家の草取りに励む!(茨城の相棒)
2020/08/18(火)
昨日は浜松市で最高気温が41.1℃を観測、埼玉県熊谷市で2年前に観測した国内統計史上最高記録と並んだそうです。
まだしばらく続くようなので、水分補給とエアコン/扇風機の稼働を励行してください。
ブログネタがないと困っていたところに、一人で北海道の実家に帰っている茨城の相棒から
状況報告が飛んできました。
実家と言っても空き家のようで、毎年この時期になると家の周りの草取りに出かけてます。
コロナ禍で帰省するのも大変な時なので、親戚には寄らず、町の同級生にも会わずに
帰ってくるんだと言ってました。
ひとり寂しくしているのだろうと・・・、たまには状況を報告してねと言っておきました。
その第一報です。
ご自宅周辺の除草作業の様子です。
昼間の気温は27℃位だそうで、仕事も捗ってるようです。
※相棒のコメント→畑のジッチのコメント
除草作業前の東側(before)

今年はヨシ(葦、アシ)が今迄で一番、生い茂っていました。
下の方が見えず、状態が全く分かりません。
除草作業後の東側(after)

とりあえずヨシ刈りだけやりました。
→これって手で刈ったのでしょうか?
だとすると、大変な作業ですね。。。
除草作業前の西側(before)

→国道12号線が見える
高校の部活で、よくランニングしたコースでした。
除草作業後の西側(after)

ここはヨシだけでなくスギナも生い茂っていたので、もっと大変でした。
→スギナの駆除は大変ですよね。援農ボランティアでやったので苦労が分かります。
でもあとからおかみさんが、そこは除草剤撒くので取らなくてもいいですよ。
それにしてもきれいさっぱり取りましたね。
さすが相棒の畑は草ひとつないですものね。
除草作業前の裏側(before)

除草作業後の裏側(after)

ヨシ刈りが大変でした。
→ヨシもスギナも地下茎なので、また生えてくるのでしょうね。
1年にいっぺんの草取りはご苦労さまでした!
まだ、刈ったヨシの始末とか除草剤の散布が残っているそうです。
熱中症の心配はいらないのでしょうね。残りガンバ!
2年前、地元小学校の同期生の集まりがあって、相棒の実家に1泊させてもらったことが
あります。
家はまだまだ住める状態なのですが、そろそろ手放そうかと不動産屋に売りに出してる
そうです。相棒も完全に茨城の人になったようですね。
約半月の滞在で、草取り以外の報告もありました。
それはまた後日。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
まだしばらく続くようなので、水分補給とエアコン/扇風機の稼働を励行してください。
ブログネタがないと困っていたところに、一人で北海道の実家に帰っている茨城の相棒から
状況報告が飛んできました。
実家と言っても空き家のようで、毎年この時期になると家の周りの草取りに出かけてます。
コロナ禍で帰省するのも大変な時なので、親戚には寄らず、町の同級生にも会わずに
帰ってくるんだと言ってました。
ひとり寂しくしているのだろうと・・・、たまには状況を報告してねと言っておきました。
その第一報です。
ご自宅周辺の除草作業の様子です。
昼間の気温は27℃位だそうで、仕事も捗ってるようです。
※相棒のコメント→畑のジッチのコメント
除草作業前の東側(before)

今年はヨシ(葦、アシ)が今迄で一番、生い茂っていました。
下の方が見えず、状態が全く分かりません。
除草作業後の東側(after)

とりあえずヨシ刈りだけやりました。
→これって手で刈ったのでしょうか?
だとすると、大変な作業ですね。。。
除草作業前の西側(before)

→国道12号線が見える
高校の部活で、よくランニングしたコースでした。
除草作業後の西側(after)

ここはヨシだけでなくスギナも生い茂っていたので、もっと大変でした。
→スギナの駆除は大変ですよね。援農ボランティアでやったので苦労が分かります。
でもあとからおかみさんが、そこは除草剤撒くので取らなくてもいいですよ。
それにしてもきれいさっぱり取りましたね。
さすが相棒の畑は草ひとつないですものね。
除草作業前の裏側(before)

除草作業後の裏側(after)

ヨシ刈りが大変でした。
→ヨシもスギナも地下茎なので、また生えてくるのでしょうね。
1年にいっぺんの草取りはご苦労さまでした!
まだ、刈ったヨシの始末とか除草剤の散布が残っているそうです。
熱中症の心配はいらないのでしょうね。残りガンバ!
2年前、地元小学校の同期生の集まりがあって、相棒の実家に1泊させてもらったことが
あります。
家はまだまだ住める状態なのですが、そろそろ手放そうかと不動産屋に売りに出してる
そうです。相棒も完全に茨城の人になったようですね。
約半月の滞在で、草取り以外の報告もありました。
それはまた後日。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

