fc2ブログ

高校野球交流試合で帯広農が勝った! そしてゲリラ豪雨!!!

2020/08/17(月)
今朝の8時には30℃超えでした。
畑に行くのも危険です!

昨日、ゲリラ豪雨がたっぷり水やりしてくれました。

きょうは雑話にお付き合いください。


今年の夏は巣ごもり状態で家にいることが多くなりました。
昼間は高校野球交流試合を見てました。
昨日の第2試合で、帯広農が4―1で強豪の高崎健康福祉大高崎に勝ちました。
北海道勢が勝つのはめったにないことなので久々のいい日でした。

同校は、昨年のNHK朝ドラ「なつぞら」で広瀬すずが演じる、「なつ」が通う「十勝農高校」
のモデルとなった高校なんだそうです。
今年、創立100周年の伝統校(うちの高校と同じだ!)。
強豪の高崎健康福祉大高崎を打ち破ったのだから凄いことです!!!

帯広に住んだことはないのですが、北海道では珍しく30℃以上になる日も多く日差しが
強いですが、湿度が低いのでカラッとした暑さ、夜は気温が下がってクーラーなんて
要らないほどの天候のようです。
たしか旭川オジサンが一時、転勤で過ごしたようなこと言ってました。

帯広と言えば、豚丼が有名ですね。
豚丼の歴史は古いのですが、私の生まれたところは「ジンギスカン」が有名で
豚丼は食べたことがありませんでした。


昨日は天気予報通り、夕方にゲリラ豪雨がやってきました。
今回はうちの地域の真上に来て、大量の雨を降らせてくれました。
併せて雷が凄く、消防車、救急車、パトカーがサイレン鳴らしていました。
被害がなければいいのですが。。。

今朝早くからも、救急車がサイレン鳴らしてました。
今年は危険な猛暑で、熱中症で亡くなる方も多いみたいですね。
コロナも怖いですが、熱中症も怖いです。

しばらくは畑ネタがないと雑話が多くなるかと思いますが、雑話ネタもないとお休みさせて
頂きます。

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます