fc2ブログ

枝豆移植の2日後は本葉2枚出揃う!

2020/08/12(水)
きょうも全国的に30℃超えの酷暑です。
都内では熱中症で搬送される人が増えてきて、昨日は217人の搬送があったそうです。
約6割は70歳以上の高齢者だったそうです。

症状だけではコロナとの区別がつかず、受け入れ先の病院でも肺のCT検査を行うなど
大変なようです。
室内では我慢せずにエアコンをつけましょう!


今朝6時の気温が29℃、きょうも暑くなる!!!
移植した畑の枝豆が気になり、ご飯も食べず畑へ直行しました。

移植した10株は・・・、
IMG_20200812_063925_convert_20200812100609.jpg
危なっかしい株もありましたが、なんとか無事なようで、本葉が開きかけてました。


移植せずに残った株は・・・、
IMG_20200812_063853_convert_20200812100559.jpg
本葉2枚が完全に開いてました。
やはり移植しなかった苗は元気がいいですね~

8株だったのが1株増えてました!
あとから発芽したのでしょうね。
よく見ると、種が地上に押し上げられているのが何個かあります。


近づいて見ると・・・、
IMG_20200812_064053_convert_20200812100618.jpg
双葉の上に、しっかりと本葉2枚が光合成を始めたようです!
これは期待出来るかな~


モロッコインゲン
IMG_20200807_063410_convert_20200812100547.jpg
もうじき終わりそうなんですが、最後の力振り絞ってまだ生ってきてます。


水やりを済ませて7時には戻りました。
汗びっしょりです!

気温は32℃にもなってました。
熱中症、気を付けましょう!!!

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます