枝豆は発芽直前、水やりたっぷり!
2020/08/07(金)
東京都や千葉県、茨城県に、初めて「熱中症警戒アラート」が発表されました。
きょうは東京で初の猛暑日になるとかで、熱中症対策が必要です。
というわけで、朝6時前に畑へ行ってきました。

気温はすでに27℃と高かったです!
3日前に播種した枝豆は・・・、

土を割って出てこようとしてました!
土の表面はうっすらと湿ってましたが、きょうの猛暑で乾燥するでしょう。
これは秋どりの枝豆を作ってみようと、余った種をばら蒔いた畝です。
鳥が突いた形跡はありませんでした。
朝早く来たのは、水やりが目的です。

たっぷりとかけてあげました!
明日にでも地上に顔出すのではないかと思います。
帰りがけに、ミニトマトを房どりしてみました。

早朝は気持ちがいいですね~
1時間ばかりいて、暑くなる前に帰ってきました。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
きょうは東京で初の猛暑日になるとかで、熱中症対策が必要です。
というわけで、朝6時前に畑へ行ってきました。

気温はすでに27℃と高かったです!
3日前に播種した枝豆は・・・、

土を割って出てこようとしてました!
土の表面はうっすらと湿ってましたが、きょうの猛暑で乾燥するでしょう。
これは秋どりの枝豆を作ってみようと、余った種をばら蒔いた畝です。
鳥が突いた形跡はありませんでした。
朝早く来たのは、水やりが目的です。

たっぷりとかけてあげました!
明日にでも地上に顔出すのではないかと思います。
帰りがけに、ミニトマトを房どりしてみました。

早朝は気持ちがいいですね~
1時間ばかりいて、暑くなる前に帰ってきました。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

