オクラは今年も失敗に終わりそうだ!
2020/08/03(月)
きょうも朝から暑くて、畑に行く気分にはなりません。
どうせ2日前に収穫してきたので、今行っても何もありませんが・・・。
東京都は、新型コロナで6月末までに亡くなった325人の分析結果を公表しました。
亡くなった人の平均年齢は79.3歳、大半が糖尿病、高血圧、腎疾患などの基礎疾患を持っ
ていたそうです。
これを聞いたら、3蜜は絶対に避けなければいけないと、肝に銘じました!
畑のオクラは今年も失敗に終わりそうです!

いつもこんな感じで、成功したためしがありません。
何が原因なのか・・・???
黄色の花を見て、1~2本の実を採って終わりになってしまいます(笑)
4株植えた畝

1株は全く生長してません!
2本仕立てで、株間は30センチ取ってます。
日当たりも良いです、とは言っても今年は日照不足でしたが。
元肥は鶏糞を全面施肥しただけで、追肥は最近1回だけやりました。
移植した株も葉っぱが枯れてきました。

間引いた苗をここに移植して、うまく根付いたと喜んでいたのですが。。。
ひとつも結実しませんでした。
ひとつ気になることがあります。
他の区画のオクラ栽培を見てみると・・・、

密植して植えてあり、草丈が長いです!
このオクラは私のより遅く植え付けたはずなんですが。
他の区画を見ても、密植してるところが多いですね。
密植がいいのでしょうかね。。。
うちのは、全然草丈が短い!!!

この差はいったい何なんでしょうか・・・。
それと、下葉が枯れてしまいます。

いつもこんな感じで終わってしまいます。
血糖値下げるためにオクラを作りたいのですが、原因分からないと次回は諦めかな。。。
いつもこんな感じのオクラ栽培です。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
どうせ2日前に収穫してきたので、今行っても何もありませんが・・・。
東京都は、新型コロナで6月末までに亡くなった325人の分析結果を公表しました。
亡くなった人の平均年齢は79.3歳、大半が糖尿病、高血圧、腎疾患などの基礎疾患を持っ
ていたそうです。
これを聞いたら、3蜜は絶対に避けなければいけないと、肝に銘じました!
畑のオクラは今年も失敗に終わりそうです!

いつもこんな感じで、成功したためしがありません。
何が原因なのか・・・???
黄色の花を見て、1~2本の実を採って終わりになってしまいます(笑)
4株植えた畝

1株は全く生長してません!
2本仕立てで、株間は30センチ取ってます。
日当たりも良いです、とは言っても今年は日照不足でしたが。
元肥は鶏糞を全面施肥しただけで、追肥は最近1回だけやりました。
移植した株も葉っぱが枯れてきました。

間引いた苗をここに移植して、うまく根付いたと喜んでいたのですが。。。
ひとつも結実しませんでした。
ひとつ気になることがあります。
他の区画のオクラ栽培を見てみると・・・、

密植して植えてあり、草丈が長いです!
このオクラは私のより遅く植え付けたはずなんですが。
他の区画を見ても、密植してるところが多いですね。
密植がいいのでしょうかね。。。
うちのは、全然草丈が短い!!!

この差はいったい何なんでしょうか・・・。
それと、下葉が枯れてしまいます。

いつもこんな感じで終わってしまいます。
血糖値下げるためにオクラを作りたいのですが、原因分からないと次回は諦めかな。。。
いつもこんな感じのオクラ栽培です。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

