中玉トマトの収穫がまだ続いてます!
2020/08/02(日)
梅雨明けとともに夏空が帰ってきました!

気温が高くても、じめじめした天気よりいいですね~♪
昨日、待ってましたと畑へ行ってきました。
今は「黄金のトマト」が一番元気なようです

5種類のミニ/中玉トマトを植えたのですが、一番美味しかった「シュガープラム」は
終わってしまいました。
その黄金のトマトに・・・、

えたいの知れない虫が集ってました!
コガネムシかカナブンか・・・???
ひび割れた実に頭を突っ込んで、すごい食欲です!
挿し木したトマトの木に、ミニトマトが黄色く色づいてました。

これは「フルーツイエローEX」か・・・、
どれを挿し木したのか忘れてました。
挿し木したトマトは放任状態

草丈も伸びて、たくさんの実を付けてます。
トマトの強さにあらためて感心しました!
ニラは採ってもとっても・・・、

あっという間に生えてくるので重宝します。
収穫野菜

中玉トマトは日照不足で小さめですね。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

気温が高くても、じめじめした天気よりいいですね~♪
昨日、待ってましたと畑へ行ってきました。
今は「黄金のトマト」が一番元気なようです

5種類のミニ/中玉トマトを植えたのですが、一番美味しかった「シュガープラム」は
終わってしまいました。
その黄金のトマトに・・・、

えたいの知れない虫が集ってました!
コガネムシかカナブンか・・・???
ひび割れた実に頭を突っ込んで、すごい食欲です!
挿し木したトマトの木に、ミニトマトが黄色く色づいてました。

これは「フルーツイエローEX」か・・・、
どれを挿し木したのか忘れてました。
挿し木したトマトは放任状態

草丈も伸びて、たくさんの実を付けてます。
トマトの強さにあらためて感心しました!
ニラは採ってもとっても・・・、

あっという間に生えてくるので重宝します。
収穫野菜

中玉トマトは日照不足で小さめですね。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

