fc2ブログ

最後の枝豆収穫とサトイモの状況

2020/07/24(金)
昨日は一日中、本降りの雨が降ってました。
今度の26、27日に待望の晴れマークがやっと出てきました。
気温も30℃超えのようで、梅雨明けだといいのですが。。。

きょうも雨マークです。
関東の日照時間は平年の3割程度の所もあるようで、野菜の生育や価格にも影響が
出てきてますね。

うちの畑ではナス、キュウリが元気がありません。

ナス
IMG_20200724_085404_convert_20200724125029.jpg
切り戻しやっても上手くいったためしがないので諦めかな・・・。

キュウリ
IMG_20200724_085109_convert_20200724125011.jpg
キュウリはいつも梅雨明け頃が終わりですかね。


枝豆の最後の収穫
IMG_20200721_090857_convert_20200724124825.jpg

これで4回目になります。
IMG_20200721_092835_convert_20200724125000.jpg
美味しいビールをたくさん頂きました!
これからはスーパで買ってきます(笑)


サトイモが順調に育ってます!
IMG_20200721_091318_convert_20200724124939.jpg

裏を見てみると・・・、
IMG_20200721_091307_convert_20200724124927.jpg
アリが集ってました!
アブラーがいるみたいなので、手で払いのけました。


5株でしたが、区画の外にも1株見つけて全部で6株です。
IMG_20200721_091428_convert_20200724124949.jpg
そろそろ土寄せやってやらないと。。。
雨降りが多くても、畑で一番元気な野菜です。

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます