草取りを一気にやりました!
2020/07/22(水)
再び朝から雨の一日が始まりましたが、10時頃には晴れ間も見えてきました。
今年の梅雨前線は、インド・中国にも甚大な大雨被害をもたらしているそうです。
明日から4連休ですが、天気が荒れもようの予報がでてます。
小池知事から「連休中に、不要不急の外出は止めるように!」との要請があり、おとなしく
してます。
雨が上がった翌日、気になっていた畑の草取りを一気にやってきました!!!
草が我が物顔に生い茂ってます!


今年の梅雨は雨が多くて、畑へ来る機会も限られていたのですが、晴れた貴重な日に
一気に草取りをやりました!
メロンのツルだけが残った畝

2株のうちの1株だけが子ヅル3本残して枯れてました。
もう一つの株は跡形もなく消えてました。
大きく伸びた草

これを引き抜くのが一苦労でした。
やはり小さいうちに草取りしないと、後が大変だ!
やっと、きれいになりました。

やっぱり、畑はこうじゃないと。。。
畑仕事も捗ります。
落花生の畝

落花生は横に広がっていくので、倍の畝幅が必要になってきます。
左横の枝豆はもうじき撤収です。
左右広げて子房柄のベットを作ってあげようと思います。
区画の外に発芽した里芋発見!

区画の周りの草を取り除いていたら、里芋が出てきました。
去年、余った種芋をこの場所で栽培してたので、掘り残しがあったのでしょうね。
春作のエンドウ豆が出てきてました。残渣から種がこぼれたのでしょうね。
蚊取り線香

今までは虫除けスプレーを使っていたのですが、これの方が効くかなと思って
畑へ持参しました。
ところが、草むしりしている時に、知らぬ間に腰から外れて無くなってました。
探してもなかなか見つからず、余計な時間が掛かってしまいました。
畝の周りに挿してある、曲がる支柱にぶら下がってるではないですか・・・(笑)
次回から、紐で腰に巻こう!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
今年の梅雨前線は、インド・中国にも甚大な大雨被害をもたらしているそうです。
明日から4連休ですが、天気が荒れもようの予報がでてます。
小池知事から「連休中に、不要不急の外出は止めるように!」との要請があり、おとなしく
してます。
雨が上がった翌日、気になっていた畑の草取りを一気にやってきました!!!
草が我が物顔に生い茂ってます!


今年の梅雨は雨が多くて、畑へ来る機会も限られていたのですが、晴れた貴重な日に
一気に草取りをやりました!
メロンのツルだけが残った畝

2株のうちの1株だけが子ヅル3本残して枯れてました。
もう一つの株は跡形もなく消えてました。
大きく伸びた草

これを引き抜くのが一苦労でした。
やはり小さいうちに草取りしないと、後が大変だ!
やっと、きれいになりました。

やっぱり、畑はこうじゃないと。。。
畑仕事も捗ります。
落花生の畝

落花生は横に広がっていくので、倍の畝幅が必要になってきます。
左横の枝豆はもうじき撤収です。
左右広げて子房柄のベットを作ってあげようと思います。
区画の外に発芽した里芋発見!

区画の周りの草を取り除いていたら、里芋が出てきました。
去年、余った種芋をこの場所で栽培してたので、掘り残しがあったのでしょうね。
春作のエンドウ豆が出てきてました。残渣から種がこぼれたのでしょうね。
蚊取り線香

今までは虫除けスプレーを使っていたのですが、これの方が効くかなと思って
畑へ持参しました。
ところが、草むしりしている時に、知らぬ間に腰から外れて無くなってました。
探してもなかなか見つからず、余計な時間が掛かってしまいました。
畝の周りに挿してある、曲がる支柱にぶら下がってるではないですか・・・(笑)
次回から、紐で腰に巻こう!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

