fc2ブログ

枝豆の3回目の収穫

2020/07/18(土)
2日前の援農ボランティアでの3時間半の草むしり、筋肉痛がひどいです!
きょうも朝から雨降り、畑にも行けず4日も前のことなのですが・・・、

3回目の枝豆の収穫をしました。
IMG_20200714_132001_convert_20200718095429.jpg
枝豆は今が旬ですね。

収穫適期は約1週間~10日の限られた日数だけなので、タイミングを逃さないように
するのが難しいです。莢がはち切れそうなほどに張ってきたら、食べ頃なので
迷わず収穫しましょう!


狭い畝に4条植え
IMG_20200714_132011_convert_20200718095442.jpg
援農農家さんでは3条植えでしたが、1本仕立ての4条植えに挑戦してました。

見ての通り、たくさんの莢を付けて成功のようです!!!
間隔を空けて、日当たりをよくしなければいけないようですが・・・、
密植して、さらに日照不足でも育ってくれました。


持ち帰って、早速茹でました!
IMG_20200714_143737_convert_20200718095453.jpg
やはりもぎたてが一番美味しいですね。

農家さんから頂いた苗が余ったので、旭川オジサンにも10株ほど上げてましたが、
もう全部収穫したようです。

収穫期間が短いので、うちのも全部採らないと。。。


他の収穫野菜
IMG_20200714_143843_convert_20200718095506.jpg
そばの区画のおばちゃんが「今年のトマトは天気が悪いので甘くない!」と言ってましたが、
うちのシュガープラム(ミニ赤)はこんな天気でも甘いですよ。

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます