オクラに綺麗な花が咲いた!
2020/07/06(月)
昨日の都知事選挙は、現職の小池さんが圧勝しました。
コロナウイルスの収束と来年の東京オリンピック開催に向けて、手腕を発揮してくれる
ものと期待します!
オクラの花が咲いてました!

オクラの花は早朝に咲いて、夕方にはしぼんでしまいます。
たった1日しか咲かないので、これが見られたのは幸運なんですよね。
なにか良いことがありそう。。。
2日前のオクラ

オクラの生長は遅いですね!
5/3に播種して、やっとここまでですから・・・(笑)
いったい花は咲いたのか・・・???

いつも失敗するオクラ栽培ですが、今年こそは。。。
2日後に、やっとその花を見ることができました。
このトマトは美味しい!

「シュガープラム」というミニトマトです。
糖度がとても高く(10度~12度)、甘みが強いのが特徴のようです。
果物のようで、ネーミングに偽りなしですね。
ナスも2本目が順調に育ってます。

モロッコインゲンも次々に採れてます。

収穫野菜

シュガープラムは、今まで栽培したトマトの中で一番のような気がします!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
コロナウイルスの収束と来年の東京オリンピック開催に向けて、手腕を発揮してくれる
ものと期待します!
オクラの花が咲いてました!

オクラの花は早朝に咲いて、夕方にはしぼんでしまいます。
たった1日しか咲かないので、これが見られたのは幸運なんですよね。
なにか良いことがありそう。。。
2日前のオクラ

オクラの生長は遅いですね!
5/3に播種して、やっとここまでですから・・・(笑)
いったい花は咲いたのか・・・???

いつも失敗するオクラ栽培ですが、今年こそは。。。
2日後に、やっとその花を見ることができました。
このトマトは美味しい!

「シュガープラム」というミニトマトです。
糖度がとても高く(10度~12度)、甘みが強いのが特徴のようです。
果物のようで、ネーミングに偽りなしですね。
ナスも2本目が順調に育ってます。

モロッコインゲンも次々に採れてます。

収穫野菜

シュガープラムは、今まで栽培したトマトの中で一番のような気がします!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

