fc2ブログ

ツタンカーメンの初収穫!

2020/04/21(火)
昨日は1日雨が降ってましたが、きょうは天気が回復して日も差してました。


待ちに待ったツタンカーメンの初収穫がやってきました!
豆を食べるエンドウ豆なので、莢が膨らむのを待ちました。

十分に膨らんだ莢です
IMG_20200421_094757_convert_20200421120002.jpg
この2本だけ先行してます!
収穫時に間違いないですね。


他は物足りない膨らみ具合です
IMG_20200421_094740_convert_20200421115951.jpg
莢の色が緑に変色するのですが、まだかな。。。


もう待てないと・・・、少しばかり収穫しました。
IMG_20200421_104920_convert_20200421120015.jpg


莢を開けてみました
IMG_20200421_112129_convert_20200421120026.jpg
やっぱり、完全に緑に変色してない莢の豆は小さかったです。

豆の色がどうなのか興味があったのですが、やはりエンドウ豆らしく緑色してました。
次の収穫はもっと待ってみることにします。

さて、豆ご飯にして頂くのですが、少ないので1合炊きかな・・・。
種を頂いた方から、1本の莢を炊飯器に一緒に入れて炊くと、薄っすら赤いご飯になるよと
言われたのでその通りやってみます。

結果は後日のお楽しみに。。。

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます