ツタンカーメンの収穫はまだかいな~
2020/04/07(火)
新型コロナウイルスの感染拡大で、今夕にも緊急事態宣言が出されるようです。
休校になった学生が東京から実家に帰省して、家族に感染させるという事例が出て
きてるようです。
不要不急の外出は控えるようにしましょう!
畑への外出は、菜園仲間と近くで話し込んだりしなければ問題ありませんね。
昨日も行ってきました。
絹さやはもう収穫が始まってますが、ツタンカーメンの収穫はまだなのです。
莢の膨らみ具合は・・・、

膨らみはじめてきたようです。
絹さやは莢を食べるエンドウ豆ですが、これは莢の中の豆だけを食べるエンドウ豆です。
その豆の色が気になりますね。
初めての栽培なので分かりません、収穫を楽しみに待ちましょう!
花がたくさん咲いてます!

花の数だけ莢が付くので、期待できますね。
外見だけ見ると、赤花絹サヤエンドウと変わらないので、「ツタンカーメン」だとは分かりませんね。
そうです、莢の色を見れば分かるのです。

紫だったらツタンカーメンです。
収穫も絹さやより簡単そうですね。

莢の色が紫色なので、見つけやすいようです。
ネットの上の方にも花でいっぱい!

豆ご飯がいっぱい食べられそうです。。。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
休校になった学生が東京から実家に帰省して、家族に感染させるという事例が出て
きてるようです。
不要不急の外出は控えるようにしましょう!
畑への外出は、菜園仲間と近くで話し込んだりしなければ問題ありませんね。
昨日も行ってきました。
絹さやはもう収穫が始まってますが、ツタンカーメンの収穫はまだなのです。
莢の膨らみ具合は・・・、

膨らみはじめてきたようです。
絹さやは莢を食べるエンドウ豆ですが、これは莢の中の豆だけを食べるエンドウ豆です。
その豆の色が気になりますね。
初めての栽培なので分かりません、収穫を楽しみに待ちましょう!
花がたくさん咲いてます!

花の数だけ莢が付くので、期待できますね。
外見だけ見ると、赤花絹サヤエンドウと変わらないので、「ツタンカーメン」だとは分かりませんね。
そうです、莢の色を見れば分かるのです。

紫だったらツタンカーメンです。
収穫も絹さやより簡単そうですね。

莢の色が紫色なので、見つけやすいようです。
ネットの上の方にも花でいっぱい!

豆ご飯がいっぱい食べられそうです。。。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

