霜にやられたジャガイモのその後
2020/04/05(日)
昨日の都内コロナ感染者は118人、うち81人は感染経路が不明で調査中のようです。
世田谷が79人で最多となり、港58人、新宿38人・・・。
100人を超えたのは初めてで、累計は891人となりました。
20~50代が増えてきて、男性(74人)が多いようです。
さて、コロナ騒動の中で、畑の野菜は着々と育ってます!
霜にやられたジャガイモでしたが、その後にトンネルかけて復帰を待ってました!

翌日に、遅霜どころか雪が降って4センチ程積もりました。
3/27時点の被害状況

こんなに元気になりました!

霜焼け跡がかすかに残ってますが、新たな芽が大きく生長してました。
やっぱり農家さんが言うことはホントだ!
ところで、発芽した株数が足りないのは・・・???

マルチの手前端に膨らみが2カ所あるのが分かりますか。
マルチを破ってみると・・・、

出てきましたよ、モヤシみたいな芽が!!!
先に出してあげたのと比べると、すごい遅れです。

どこまで追いつくでしょうか。。。
また遅霜の心配があるので、トンネルを戻しました。

芽が10センチくらい伸びたら、芽欠きしてあげます。
それまで元気に育ってくれることを期待します!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
世田谷が79人で最多となり、港58人、新宿38人・・・。
100人を超えたのは初めてで、累計は891人となりました。
20~50代が増えてきて、男性(74人)が多いようです。
さて、コロナ騒動の中で、畑の野菜は着々と育ってます!
霜にやられたジャガイモでしたが、その後にトンネルかけて復帰を待ってました!

翌日に、遅霜どころか雪が降って4センチ程積もりました。
3/27時点の被害状況

こんなに元気になりました!

霜焼け跡がかすかに残ってますが、新たな芽が大きく生長してました。
やっぱり農家さんが言うことはホントだ!
ところで、発芽した株数が足りないのは・・・???

マルチの手前端に膨らみが2カ所あるのが分かりますか。
マルチを破ってみると・・・、

出てきましたよ、モヤシみたいな芽が!!!
先に出してあげたのと比べると、すごい遅れです。

どこまで追いつくでしょうか。。。
また遅霜の心配があるので、トンネルを戻しました。

芽が10センチくらい伸びたら、芽欠きしてあげます。
それまで元気に育ってくれることを期待します!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

