絹さやの初収穫!!!
2020/04/03(金)
きょうは昨日の強風がすっかり止んで、暖かな春らしい天気になりました。
久しぶりに畑へ行ってきました。
朝から天気が良かったので、いつもより多くの人が畑へ来ていました。
密閉、密集、密接はないので安心して作業ができます。
きょうの目的は絹さやの収穫です。
期待通り大きくなってました!

バッチリ、収穫サイズですね。
エンドウ豆はやけに密集してます。

ここから絹さやを見つけるのは大変だ!
奥から見つけるのはなお難しい。。。

見つけて、手を伸ばして採るのですが・・・、

ハサミを使うと両手が中へ、茎を折ってしまうのです。
みなさんはハサミを使いますか?
見つけたのがこれだけです。


9本でした!
初収穫なんで、こんなもんですかね。
豆を大きくしすぎたかな。。。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
久しぶりに畑へ行ってきました。
朝から天気が良かったので、いつもより多くの人が畑へ来ていました。
密閉、密集、密接はないので安心して作業ができます。
きょうの目的は絹さやの収穫です。
期待通り大きくなってました!

バッチリ、収穫サイズですね。
エンドウ豆はやけに密集してます。

ここから絹さやを見つけるのは大変だ!
奥から見つけるのはなお難しい。。。

見つけて、手を伸ばして採るのですが・・・、

ハサミを使うと両手が中へ、茎を折ってしまうのです。
みなさんはハサミを使いますか?
見つけたのがこれだけです。


9本でした!
初収穫なんで、こんなもんですかね。
豆を大きくしすぎたかな。。。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

