市民農園はお花畑
2020/04/01(水)
今日から新年度がスタートです。
入社式を取りやめるとか延期する会社が多いみたいですね。
コロナの影響で、内定を取り消された卒業生もいたとか。。。
それはないでしょう!と叫びたくなりますね。
昨日、スマホに厚生労働省から新型コロナウイルス対策のための全国調査が届きました。
今問題になっているのは、「夜の街」での感染が多いということらしいです。
都知事から「夜間・早朝にかけて営業しているバーや接待を伴う飲食店に行くことを自粛する
ように」との要請があった。
私は晩酌でひとり宅飲みなので、滅多に外に出かけることもなく心配ありません。
さて、市民農園は夏野菜の植え付けが始まるまで、お花畑状態です。
赤花エンドウ豆ですね。

農園では白花、赤花どちらも見かけますが、赤花の方が多いような気がします。
私も赤花の栽培が多かったのですが、今年は白花にしてみました。
何が違うのでしょうか・・・。
あなたの栽培しているエンドウ豆は白花ですか、それとも赤花でしょうか・・・。
これは何の花でしょう

周りで自家採種している人は聞いたことがありません。
なにせ、ミニ菜園なのでそんな長く畑専有されると、他の野菜が植えられないのです(笑)
これはなんの花

菜の花でしょう!
これは私の畑の絹さやエンドウです


これがさやえんどうに化けるのですから、凄いことですね!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
入社式を取りやめるとか延期する会社が多いみたいですね。
コロナの影響で、内定を取り消された卒業生もいたとか。。。
それはないでしょう!と叫びたくなりますね。
昨日、スマホに厚生労働省から新型コロナウイルス対策のための全国調査が届きました。
今問題になっているのは、「夜の街」での感染が多いということらしいです。
都知事から「夜間・早朝にかけて営業しているバーや接待を伴う飲食店に行くことを自粛する
ように」との要請があった。
私は晩酌でひとり宅飲みなので、滅多に外に出かけることもなく心配ありません。
さて、市民農園は夏野菜の植え付けが始まるまで、お花畑状態です。
赤花エンドウ豆ですね。

農園では白花、赤花どちらも見かけますが、赤花の方が多いような気がします。
私も赤花の栽培が多かったのですが、今年は白花にしてみました。
何が違うのでしょうか・・・。
あなたの栽培しているエンドウ豆は白花ですか、それとも赤花でしょうか・・・。
これは何の花でしょう

周りで自家採種している人は聞いたことがありません。
なにせ、ミニ菜園なのでそんな長く畑専有されると、他の野菜が植えられないのです(笑)
これはなんの花

菜の花でしょう!
これは私の畑の絹さやエンドウです


これがさやえんどうに化けるのですから、凄いことですね!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

