最後の大根は葉っぱをカットしました!
2020/03/11(水)
きょうは東日本大震災から9年を迎えましたね。
コロナもそうですが、3月ってどうして想定外のことが多いのでしょうか。。。
地下鉄サリン事件も私の誕生日でした。
コロナ感染の中で、愛知のウイルスばら撒き男の取った行為には驚きですね。
自宅待機は日本ではあくまでも「要請」で、強制力はないのだそうです。
シンガポールでは、感染検査の拒否や、自宅待機命令に従わなかった場合は、
最大で罰金が日本円で約76万円か、禁錮6月の罰則が科されるのだそうです。
台湾では自宅待機者にスマートフォンの位置情報で、外出の有無を監視してるそうです。
日本はなんて生ぬるいのでしょうか。。。
天気が良いので畑へ行ってきました。
自分の区画へ行く途中に菜の花がきれいでした!

アブラナ科の野菜は何だったのでしょうか。。。
甘い臭いがプンプンでした。
最後の大根はやはりトウが立ってました!

これももうじき花が咲くところでした。
全容

太い花茎が驚くほど伸びてました。
葉っぱを全部カット!

OYAJI6678さんからのコメントで「この時期の大根は葉っぱを切り落としてる・・・」
とのことでしたので、私もやってみました!
既に遅いかも。。。
きょうの気温は10時には16℃にも上がり、昼間には20℃近くにもなるそうです。
春本番を迎え、桜の開花ももうすぐです!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
コロナもそうですが、3月ってどうして想定外のことが多いのでしょうか。。。
地下鉄サリン事件も私の誕生日でした。
コロナ感染の中で、愛知のウイルスばら撒き男の取った行為には驚きですね。
自宅待機は日本ではあくまでも「要請」で、強制力はないのだそうです。
シンガポールでは、感染検査の拒否や、自宅待機命令に従わなかった場合は、
最大で罰金が日本円で約76万円か、禁錮6月の罰則が科されるのだそうです。
台湾では自宅待機者にスマートフォンの位置情報で、外出の有無を監視してるそうです。
日本はなんて生ぬるいのでしょうか。。。
天気が良いので畑へ行ってきました。
自分の区画へ行く途中に菜の花がきれいでした!

アブラナ科の野菜は何だったのでしょうか。。。
甘い臭いがプンプンでした。
最後の大根はやはりトウが立ってました!

これももうじき花が咲くところでした。
全容

太い花茎が驚くほど伸びてました。
葉っぱを全部カット!

OYAJI6678さんからのコメントで「この時期の大根は葉っぱを切り落としてる・・・」
とのことでしたので、私もやってみました!
既に遅いかも。。。
きょうの気温は10時には16℃にも上がり、昼間には20℃近くにもなるそうです。
春本番を迎え、桜の開花ももうすぐです!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

