絹さやの虫チェック
2019/12/18(水)
きょうは曇り、時々日が差して気温は高めです。
寒いのと暖かいのが交互にやってきて、目まぐるしいほどの天候の変化です。
先日、絹さやがネキリムシにやられたと報告しましたが、その後はどうなったかな・・・、
トンネル開けて確認しました。

他の苗は無事でした。
被害にあった植え穴をほじってみました。

もういませんよね。。。
根っこだけが残ってました。
ここからの復活は無理でしょう(笑)
諦めてトンネルを戻しました。


先週の援農で聞いた話が気になりました。
暖冬で大きく育ってしまうのが怖いから、マルチもトンネルもしてないということでした。
本格的に寒くなったらトンネルするとのこと・・・。
少しばかり早かったかな。。。
農園の他の区画を見てみると、トンネルしているのとしていないのは半々でした。
それほど大きく育っていないので、うちはトンネルしておこう!
きょうの天気は曇りなんですが、気温の方は15℃と暖かです。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
寒いのと暖かいのが交互にやってきて、目まぐるしいほどの天候の変化です。
先日、絹さやがネキリムシにやられたと報告しましたが、その後はどうなったかな・・・、
トンネル開けて確認しました。

他の苗は無事でした。
被害にあった植え穴をほじってみました。

もういませんよね。。。
根っこだけが残ってました。
ここからの復活は無理でしょう(笑)
諦めてトンネルを戻しました。


先週の援農で聞いた話が気になりました。
暖冬で大きく育ってしまうのが怖いから、マルチもトンネルもしてないということでした。
本格的に寒くなったらトンネルするとのこと・・・。
少しばかり早かったかな。。。
農園の他の区画を見てみると、トンネルしているのとしていないのは半々でした。
それほど大きく育っていないので、うちはトンネルしておこう!
きょうの天気は曇りなんですが、気温の方は15℃と暖かです。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

