夏・秋野菜の畑だより 2/3 (群馬の相棒)
2019/09/07(土)
台風15号が8〜9日にかけて東日本を直撃するコースのようです。
台風は嫌ですが、マンション最上階の雨漏り工事の結果も早く知りたいのです・・・。
群馬の相棒の夏・秋野菜の畑だより2回目の報告です。
とうもろこし

6月26日に2回目の播種をした、とうもろこし(ゆめのコーン)です。
→甘味の低下が遅いので、収穫時期が長いトウモロコシですね。
とうもろこし2

1回目のより、丈が短いし実も小さいですね
→相棒のところは鳥獣被害はないのでしょうか。。。
生姜

煮立てた藁で保水した生姜ですが、葉が枯れないで伸びています
効果ありなのかな?(同時比較をしなかったからなぁ・・・)
→藁に手間かけただけあって、生育はいいんじゃないですか。。。
生姜2

新ショウガで頂いています
→辛い物が大好きな相棒なのでした。
シシトウとピーマン

手前がピーマンで、奥が獅子唐ですが、食べるのが飽きて来ています
→激辛のシシトウにはなりませんか・・・。
朝鮮唐辛子

そろそろ、青唐辛子のうちに、三升漬けですね
→これは超辛い! またお願いします。毎年いただいてます。
空芯菜

夏定番の、空芯菜です
まだまだ伸びますよ
→夏の貴重な葉物野菜ですね。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
台風は嫌ですが、マンション最上階の雨漏り工事の結果も早く知りたいのです・・・。
群馬の相棒の夏・秋野菜の畑だより2回目の報告です。
とうもろこし

6月26日に2回目の播種をした、とうもろこし(ゆめのコーン)です。
→甘味の低下が遅いので、収穫時期が長いトウモロコシですね。
とうもろこし2

1回目のより、丈が短いし実も小さいですね
→相棒のところは鳥獣被害はないのでしょうか。。。
生姜

煮立てた藁で保水した生姜ですが、葉が枯れないで伸びています
効果ありなのかな?(同時比較をしなかったからなぁ・・・)
→藁に手間かけただけあって、生育はいいんじゃないですか。。。
生姜2

新ショウガで頂いています
→辛い物が大好きな相棒なのでした。
シシトウとピーマン

手前がピーマンで、奥が獅子唐ですが、食べるのが飽きて来ています
→激辛のシシトウにはなりませんか・・・。
朝鮮唐辛子

そろそろ、青唐辛子のうちに、三升漬けですね
→これは超辛い! またお願いします。毎年いただいてます。
空芯菜

夏定番の、空芯菜です
まだまだ伸びますよ
→夏の貴重な葉物野菜ですね。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

