fc2ブログ

夏野菜も終わりになってきました!

2019/08/28(水)
今朝のニュースで北九州が経験したことのない豪雨で洪水が発生しているようです。
警報がレベル5だそうで、自分の命を最優先して安全を確保してください。


さて、夏も終わりになってきた畑はどうなってるでしょうか・・・、

トマトのひび割れがひどくなってきました!
IMG_20190826_095020_convert_20190828091636.jpg

IMG_20190826_100110_convert_20190828091734.jpg
多量の雨が原因と言われますが、土が極度に乾燥した状態でも起こるようです。
なにせトマトに水やりやったことがありません。。。

小粒になってきたイエローアイコ
IMG_20190826_100218_convert_20190828091744.jpg
比較的大きなミニトマトなのですが、もう大きくはならないようです。


キュウリも終わったようです
IMG_20190826_095305_convert_20190828091708.jpg
綱渡りで撤収時期を延ばしていたキュウリは、これが限界のようです。

トマトの方へ伸びていった蔓には小さな実を付けてますが・・・、
IMG_20190826_095047_convert_20190828091648.jpg
これ以上大きくはならないでしょう。


ナスが1本だけまともでした!
IMG_20190826_095247_convert_20190828091658.jpg
もう虫がいなくなったのか、無傷でした。

それでも水切りネットをかけてやりました。
IMG_20190826_095958_convert_20190828091718.jpg
最後のナスになるでしょう。。。

先日報告しましたが、ピーマンとシシトウだけは例年のごとく元気です!
その他の夏野菜は最後のナスが採れたら片づけたいと思います。

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます