fc2ブログ

混植したネギは大きくならない・・・

2019/08/05(月)
猛暑が続いている日本列島に台風8号が今夜、九州に接近して上陸のおそれがあるようです。
また台風9号が発生して、今度の週末にかけて北上してくるようです。
台風シーズンに突入のようですので、十分な注意をしていきましょう!


コンプラ(コンパニオンプランツ)として、夏野菜に混植したネギは大きくなりませんね。。。

キュウリと混植
IMG_20190804_062357_convert_20190805114506.jpg
ウリ科の野菜と混植すると、ウリハムシが寄り付かなくなるそうですが、たしかにウリハムシは
見かけません。


ミニトマトと混植
IMG_20190804_062434_convert_20190805114516.jpg
特に青枯れ病の予防に効果がると言われてます。

ネギの大きさは、植付けた当時から変わってません!

メインの方に養分が吸い取られて、大きくならないのでしょうか・・・。
不思議な現象です。。。


同じ時期に定植したネギはこんなに大きくなってます。
IMG_20190804_062458_convert_20190805114526.jpg

IMG_20190804_062510_convert_20190805114535.jpg

コンプラとして植えたネギは、メインの野菜に病虫害が発生しなければ役目は終わりかな。。。


サトイモの畝に植えていたネギを移植
IMG_20190804_063345_convert_20190805114545.jpg
仲間と一緒にしてあげないと育たないのかも。。。

いつも不思議だなと思っていたことでした。

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます