毎日収穫できてる野菜
2019/07/03(水)
九州の大雨で鹿児島市が全世帯の59万人に避難指示を出したそうです。
自分の命、大切な人の命を守るために早め早めの非難、安全確保をしてください!
雨が止んだので畑へ行ってきました。
オクラに花が咲いたよ!

いつ見ても綺麗な花です。
たった1回しか咲かない、しかも午後には萎んでしまう・・・、
貴重な時間に遭遇しました。
ここから引越したオクラは、根付いたようでも下の葉っぱが落ちてきました。
中玉トマトのシンディスィート

一段目に生ったトマトは小さかったですが、二段目についたトマトはひと回り大きいです。
だんだん中玉になっていくのかな・・・(笑)
赤と黄色のアイコは隣り同士で競ってます!

イエローアイコは1本の枝から4房も枝分かれして凄いことになってます。
今のところ、黄色の勝ち!(笑)
支柱の天辺に達しました!

摘芯せずに、隣りの支柱に誘引しました。
枝豆が収穫時期を迎えて、畑に来るたびに収穫してます。

種を23粒も直播きしたもんで、今年はビールのおともに重宝してます(笑)
2本仕立てで、狭いところに3条植えでやったのですが、上手く出来ました!
なんといってもカメムシが現れなかったのが幸いでした。
収穫野菜

モロッコインゲンもずい分長く採れてますね。
蔓ありの方が断然収穫量は多いです。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
自分の命、大切な人の命を守るために早め早めの非難、安全確保をしてください!
雨が止んだので畑へ行ってきました。
オクラに花が咲いたよ!

いつ見ても綺麗な花です。
たった1回しか咲かない、しかも午後には萎んでしまう・・・、
貴重な時間に遭遇しました。
ここから引越したオクラは、根付いたようでも下の葉っぱが落ちてきました。
中玉トマトのシンディスィート

一段目に生ったトマトは小さかったですが、二段目についたトマトはひと回り大きいです。
だんだん中玉になっていくのかな・・・(笑)
赤と黄色のアイコは隣り同士で競ってます!

イエローアイコは1本の枝から4房も枝分かれして凄いことになってます。
今のところ、黄色の勝ち!(笑)
支柱の天辺に達しました!

摘芯せずに、隣りの支柱に誘引しました。
枝豆が収穫時期を迎えて、畑に来るたびに収穫してます。

種を23粒も直播きしたもんで、今年はビールのおともに重宝してます(笑)
2本仕立てで、狭いところに3条植えでやったのですが、上手く出来ました!
なんといってもカメムシが現れなかったのが幸いでした。
収穫野菜

モロッコインゲンもずい分長く採れてますね。
蔓ありの方が断然収穫量は多いです。
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

