春まき絹さやにやっとさやが付いてきた♪♪♪
2019/05/21(火)
昨夜からの雨はずっと降り続いてました。
強風が吹いて外には出られない状況でした。
かなり大量の雨が降ったようなので、畑は十分に潤ったことでしょう!
みなさんのところは絹さやの収穫、もう終わったでしょうか・・・???
うちの絹さやはやっとさやを付けてきました。

4/2に種蒔いたのですが、さやが付くまでに約50日かかりました。
絹さやの旬は春ですよね。
なんと初夏の収穫になりそうです。
4株育ててますが、収量が気になりますね。。。

春まきでたくさん採れるのなら、なにも秋まきしなくてもいいのですが・・・。
北海道では春まきなんでしょうね。
4/17に隣りに植えた「つるありモロッコインゲン」も大きくなってきました。

つるがネットを登っていってます!
絹さや4株、インゲン4株でそれぞれ2本仕立てです。

収穫する頃にはすごいことになってるでしょうね・・・(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
強風が吹いて外には出られない状況でした。
かなり大量の雨が降ったようなので、畑は十分に潤ったことでしょう!
みなさんのところは絹さやの収穫、もう終わったでしょうか・・・???
うちの絹さやはやっとさやを付けてきました。

4/2に種蒔いたのですが、さやが付くまでに約50日かかりました。
絹さやの旬は春ですよね。
なんと初夏の収穫になりそうです。
4株育ててますが、収量が気になりますね。。。

春まきでたくさん採れるのなら、なにも秋まきしなくてもいいのですが・・・。
北海道では春まきなんでしょうね。
4/17に隣りに植えた「つるありモロッコインゲン」も大きくなってきました。

つるがネットを登っていってます!
絹さや4株、インゲン4株でそれぞれ2本仕立てです。

収穫する頃にはすごいことになってるでしょうね・・・(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

