fc2ブログ

孫っちの卒業式に出てきました!

2019/03/23(土)
昨日は桜も開花して春本番を思わせる暖かな天気でしたが、今日は急降下で10℃にも満たない
花冷えの天気です。

昨日は孫っちの卒業式でした。
会場の関係でジジババは入れないと聞いていたのですが、急きょ娘から電話があり「私と一緒に
入れば大丈夫だから・・・」
家内は急なことなので遠慮するということで、私ひとりでカメラ抱えて行ってきました。

娘から「私の時は、卒業式にも出た?」と聞かれ、記憶がないし写真もないので出なかったの
でしょう。。。
当時は仕事バカで、休みを取って子供の卒業式に出るようなことはなかったですね。

会場に入ってみると、年配の方も数人ですが見かけました。
ご夫婦で来ている人が多いですね。


最近では、小学校の卒業式に袴を着る女子が増えてきたと聞いてますが、やはりここでも
4~5人見かけました。
華やかでいいのでしょうが、大勢の中で少し浮いてるような気がしました。。。

孫っち(男子)はスーツ姿でバシッときめてました。
「孫にも衣装?」いやいや「馬子にも衣装」と書くのが正解です。
前者は間違いなんですが、孫にはどんな物を着せても可愛いといった意味で使ってるようです。

カメラを持っていきましたが、スマホで動画を撮っている人がほとんどでした。
一瞬のチャンスを狙うのは難しいですね。

保護者との記念写真
20190323_101654624.jpg


最後に、見送る5年生が笛とピアノでユーミンの「卒業写真」を演奏する中、
卒業生が一人づつ退場していく姿を見て感動しました。
あっと言う間の6年間だった気がします。

小学生時代の想い出を忘れずに、仲間とはまたいつかどこかで会えるよ・・・。
ジッチも東京で50年振りに同級生との再会があったしね。

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます