眼科へ行ってきました!
2019/03/08(金)
雨天と快晴を繰り返してる今日この頃ですが、きょうは快晴です。
風もあり、スギ花粉が飛散する絶好の天気のようです。
花粉症が我慢できなくなり眼科へ行ってきました。
朝から目が痒く、涙が止まらず、くしゃみと鼻づまり!!!
去年はそれ程でもなかったのですが、今年は久し振りに痛い目にあってます。
今年の飛散量は、昨年に比べて例年並みか、やや少ないという予報らしいのですが、
だんだん症状が悪化してきているのか、困ったものです。
処方してもらった薬

点眼薬は目の痒み止め、錠剤は鼻づまりの薬です。
これで少しは楽になるか。。。
花粉症の方には朝起きたときから、くしゃみ、鼻水、鼻づまりに悩まされている方が多い
らしいです。この症状を「モーニングアタック」と言われてるそうですよ。
布団や床に落ちた花粉が、朝の活動で空気中に舞い始めるからだそうです。
静かに起きましょう・・・(笑)
一番困ってることは、浴室で湯ぶねにつかっていると目が急に痒くなり、しまいには痛くなります。
換気口からたくさんの花粉が入り込んでるのでしょうね。
ゆっくり風呂にも入ってられません(笑)
花粉症の方は年々多くなってきてるそうですね。
我慢せずに、薬をもらいに行きましょう!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
風もあり、スギ花粉が飛散する絶好の天気のようです。
花粉症が我慢できなくなり眼科へ行ってきました。
朝から目が痒く、涙が止まらず、くしゃみと鼻づまり!!!
去年はそれ程でもなかったのですが、今年は久し振りに痛い目にあってます。
今年の飛散量は、昨年に比べて例年並みか、やや少ないという予報らしいのですが、
だんだん症状が悪化してきているのか、困ったものです。
処方してもらった薬

点眼薬は目の痒み止め、錠剤は鼻づまりの薬です。
これで少しは楽になるか。。。
花粉症の方には朝起きたときから、くしゃみ、鼻水、鼻づまりに悩まされている方が多い
らしいです。この症状を「モーニングアタック」と言われてるそうですよ。
布団や床に落ちた花粉が、朝の活動で空気中に舞い始めるからだそうです。
静かに起きましょう・・・(笑)
一番困ってることは、浴室で湯ぶねにつかっていると目が急に痒くなり、しまいには痛くなります。
換気口からたくさんの花粉が入り込んでるのでしょうね。
ゆっくり風呂にも入ってられません(笑)
花粉症の方は年々多くなってきてるそうですね。
我慢せずに、薬をもらいに行きましょう!
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

