fc2ブログ

今年最初の援農ボランティアは雨で中止

2019/03/07(木)
2ヶ月間の冬休みだった援農ボランティアが、今日から再開するはずだったのですが、
昨夜からの雨で中止となってしまいました。

天気予報では、急な雷雨にご注意くださいとのこと・・・。
春を知らせる春雷ですね。
春雷が多く発生する年は、夏が暑くなると言われますが、農作物には良いかもしれませんね。


さて、群馬の相棒から完成した切り干し大根を食べ始めたよと便りが届きました。

白大根は煮物で、赤大根は酢の物でいただいてるそうです。
KIMG1336_convert_20190307093229.jpg
美味しそうですね、晩酌がすすみそう!


実は今月半ばに茨城県水戸市で会うことになっていて、その時に持っていくとの連絡がり、
お裾分け頂けるようです(笑)

茨城の相棒も交えて、水戸の偕楽園へ行って見るプランを立ててます。
3人の日程が合わず中旬になってしまいますが、梅はまだ見られるかな。。。

東京では梅から桜に変わる頃ですね。
東京の開花予想は3/21だそうです。

今朝起きてから、外は雨だというのに花粉症でたまらなくなり、援農も休みなので
近くの眼科へ行こうと思ったのですが、ここもお休みでした(笑)
アァ~ 眼が痒くて、涙が止まらない!!!

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます