fc2ブログ

ゆず大根に挑戦

2018/12/29(土)
今年も残すところ3日となりました。
年末寒波が継続中で、関東でも大雪のところがあるようです。
群馬県みなかみ町藤原では積雪が1mを超えたそうです。

今朝は氷点下(-2℃)の冷え込み、本格的な冬の到来のようです。


3日前のことですが、同級生のNさんからもらったレシピで「ゆず大根」を作っています。

大根は畑へ行って「おでん大根」を採ってきました。
IMG_20181226_094531_convert_20181229092224.jpg
今まで採った中で一番小さい!
長さ15cm、重さが570gしかありませんでした。


レシピは・・・、

1000gの大根1本

漬けだれ
・砂糖 125g
・塩   30g
・酢   50cc
・ゆずの皮 適量
・ゆずの絞り汁 約1個分

大根は皮をむいて縦に4等分
Ziplocに漬けたれと大根を入れて冷蔵庫で約1週間


おでん大根は約半分の570gしかなかったので、漬けだれも半分とチョットにしました。
IMG_20181226_144534_convert_20181229092238.jpg
ZiplocもMサイズしかなかったものでギュウギュウ詰めです(笑)

はたしてお正月には食べられるでしょうか・・・???
おでん大根がゆず大根に大化けです!

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます