fc2ブログ

ホウレン草の2回目の収穫

2018/12/12(水)
昨日の夕方から降り出した冷たい雨は、9時頃まで残ってました。
10時頃には陽が射してきて、少しは気温が上がったようです。


第一弾のホウレン草が大きくなってきました。
IMG_20181207_095710_convert_20181212111133.jpg
前回は間引きを兼ねて収穫しましたが、今回は収穫サイズ?になりました。


1~2回食べる分だけ引き抜きました!
IMG_20181207_102342_convert_20181212111147.jpg
ホウレン草の根っこは意外に長いですね。


根っこをハサミでカット
IMG_20181207_102618_convert_20181212111156.jpg
農家さんで頂いたホウレン草に比べたら、小さくて半分くらいしかないです。
採るの早過ぎたか・・・(笑)


新鮮で美味しそうです!
IMG_20181207_102628_convert_20181212111206.jpg
早速、お浸しにしていただきました。

うちはお雑煮に入れていただきますので、第二弾も早く大きくな~れ!(笑)

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます