期待の里芋はきたい以上だった!!!
2018/12/09(日)
きょうは晴れてますが、今シーズン一番の冷え込みのようです。
各地から初雪の便り、本格的な冬を迎えたようですね。
期待している第2弾の里芋畝

孫っちが明日の晩にやってきて、けんちん汁が食べたいと言ってると家内から聞いて、
昨日のことですが、畑へ行って里芋を掘ってきました。
取りあえず左端の茎の太いのから掘ってみよう!
いっぱいついてるぞ!

結構な重さです
ばらしてみると・・・、

期待以上にたくさんの数でした。
洗い場で泥を落として乾かしてます

親芋の大きいこと!!!
援農農家さんの里芋と同じくらいデカいです(笑)
この種芋は農家さんで、皮むきしていただいた里芋なのです。
1株からこんなに採れたのは、初めてのような気がします!
子芋と孫芋

子芋(真ん中)から3個の孫芋が生まれてます。
農家さんでは手できれいに皮むきしてあげますが、売り物ではないので・・・(笑)
早速、家内が大きな鍋で作りました!

けんちん汁が大好きな孫っち、思う存分食べな(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
各地から初雪の便り、本格的な冬を迎えたようですね。
期待している第2弾の里芋畝

孫っちが明日の晩にやってきて、けんちん汁が食べたいと言ってると家内から聞いて、
昨日のことですが、畑へ行って里芋を掘ってきました。
取りあえず左端の茎の太いのから掘ってみよう!
いっぱいついてるぞ!

結構な重さです
ばらしてみると・・・、

期待以上にたくさんの数でした。
洗い場で泥を落として乾かしてます

親芋の大きいこと!!!
援農農家さんの里芋と同じくらいデカいです(笑)
この種芋は農家さんで、皮むきしていただいた里芋なのです。
1株からこんなに採れたのは、初めてのような気がします!
子芋と孫芋

子芋(真ん中)から3個の孫芋が生まれてます。
農家さんでは手できれいに皮むきしてあげますが、売り物ではないので・・・(笑)
早速、家内が大きな鍋で作りました!

けんちん汁が大好きな孫っち、思う存分食べな(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

