fc2ブログ

期待の里芋はきたい以上だった!!!

2018/12/09(日)
きょうは晴れてますが、今シーズン一番の冷え込みのようです。
各地から初雪の便り、本格的な冬を迎えたようですね。


期待している第2弾の里芋畝
IMG_20181208_093003_convert_20181209094445.jpg
孫っちが明日の晩にやってきて、けんちん汁が食べたいと言ってると家内から聞いて、
昨日のことですが、畑へ行って里芋を掘ってきました。

取りあえず左端の茎の太いのから掘ってみよう!


いっぱいついてるぞ!
IMG_20181208_093416_convert_20181209094518.jpg
結構な重さです


ばらしてみると・・・、
IMG_20181208_094836_convert_20181209094534.jpg
期待以上にたくさんの数でした。


洗い場で泥を落として乾かしてます
IMG_20181208_101405_convert_20181209094543.jpg
親芋の大きいこと!!!
援農農家さんの里芋と同じくらいデカいです(笑)
この種芋は農家さんで、皮むきしていただいた里芋なのです。

1株からこんなに採れたのは、初めてのような気がします!


子芋と孫芋
IMG_20181208_101426_convert_20181209094553.jpg
子芋(真ん中)から3個の孫芋が生まれてます。

農家さんでは手できれいに皮むきしてあげますが、売り物ではないので・・・(笑)


早速、家内が大きな鍋で作りました!
IMG_20181209_095409_convert_20181209095918.jpg
けんちん汁が大好きな孫っち、思う存分食べな(笑)

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます