fc2ブログ

カリフラワーが2個とも大きくなってきた!

2018/12/05(水)
昨日は陽射しが強く、季節を間違えてしまうような一日でした。
今朝も引続き寒さはどこかへ行ったようです。

昨日の散歩
IMG_20181204_151520_convert_20181205101144.jpg
近くの公園で日向ぼっこしてきました。
風景は初冬なんですが、気温が25℃近かったですよ。


今年の秋作では、カリフラワーとブロッコリーを同じ時期に植え付けましたが、
生長具合はカリフラワーに分があるようです。


カリフラワーの2個目が顔出してきました!
IMG_20181201_101746_convert_20181205101125.jpg
1個目からかなり遅れましたが、結果的にシフト栽培のようになって助かります(笑)


1個目は・・・、
IMG_20181201_101718_convert_20181205101102.jpg
日除けのために葉っぱを被せておきました。


どれどれ
IMG_20181201_101735_convert_20181205101115.jpg
綺麗なままです!


新しい葉っぱで、2個とも被せました!
IMG_20181201_103406_convert_20181205101135.jpg
期待通りのカリフラワーでした。


<追記>

農家さんの里芋でけんちん汁
IMG_20181204_175821_convert_20181205101154.jpg
芋煮もいいけど、これもいいですね。


北海道の妹から送られてきました
IMG_20181204_191635_convert_20181205101203.jpg
大好物なものばかり。

東京ウドができたら今年も送るから。。。
久し振りに電話で話しました。

今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
プロフィール

Author:畑のジッチ
小さな菜園での野菜作りが今年で11年目を迎えます。
有機・無農薬栽培での野菜作りから、美味しい野菜ができる喜びを沢山味わいながら、ブログで楽しく報告していければと思っております。
運動不足の解消のため、バードゴルフを始めました。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード
QR
ご訪問ありがとうございます