小物家電が次々に壊れる!
2018/12/04(火)
季節外れの暖かさで、師走とは思えないですね。
昼間はストーブが要りません。
ユーキャン新語・流行語大賞が発表されました。
年間大賞に輝いたのはカーリングの「そだねー」でした。
私の出身地の北海道弁が選ばれたのは光栄です!
この一ヶ月の間に、家電製品が次から次に壊れていきます!
なにもいっぺんに壊れなくてもと思うのですが・・・(笑)
先ずは掃除機から始まって・・・、
家内がテレビを見ていたら、ジャパネットたかたで良いのが売っていると言うので、
それを注文しました。
家内が気に入ったのは、古い掃除機を引き取ってくれるからのようでした。
それからが大変、古いのはダンボール箱につめて業者へ渡さなくてはならないとのことで・・・、
大きなダンボールはなかなか手に入らず、ホームセンターへ行って買ってきました。
買ってきたのが大き過ぎたのですが、サイズの指定はなかったので、そのまま梱包して引き
渡しました。
次に壊れたのが炊飯器でした。
5.5合炊きを使っていたのですが、今ではそんなにたくさん食べなくなりました。
私は1日に1回食べるか食べないかですので、小さいので十分ということで3合炊き
IH炊飯器にしました。
これの良いところは米の銘柄を指定して炊けるところのようです。
試してみましたが、それほど変わりはないのですが・・・(笑)
これは楽天の通販で購入しました。
楽天はポイントがたまりやすいですね。
次に壊れたのがオープントースター
これも楽天で買いました。
ネットで調べて直ぐに買ったので、家内には色だけ聞いていましたが・・・、
物が届いてから、なんでネットを見せてくれなかったのかと叱られました(笑)
最後に電気ケトル
これは使い勝手が良くないとダメということで、現物を見に二人でビックカメラへ行って
きました。
私は象印で気に入ったのがあったのですが、在庫ゼロで取り寄せでした。
家内が気に入ったのはイタリアのメーカだそうで、デザインがお気に入りのようでした。
直ぐに欲しいとのことで、そのイタリアにしました。

スタッフが言うことには、在庫ゼロの商品が多いのは中国人が大量に買っていくからだそうです。
まだ爆買いがあるのですね。
さて、残った故障品の回収はどうするか・・・、
市の粗大ごみに出さなければならないようです。
これが面倒で昔からの物もたくさん溜まっております。
この際、全部片づけようと思ってますが・・・。
我が家は、年末掃除に突入です(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
昼間はストーブが要りません。
ユーキャン新語・流行語大賞が発表されました。
年間大賞に輝いたのはカーリングの「そだねー」でした。
私の出身地の北海道弁が選ばれたのは光栄です!
この一ヶ月の間に、家電製品が次から次に壊れていきます!
なにもいっぺんに壊れなくてもと思うのですが・・・(笑)
先ずは掃除機から始まって・・・、
家内がテレビを見ていたら、ジャパネットたかたで良いのが売っていると言うので、
それを注文しました。
家内が気に入ったのは、古い掃除機を引き取ってくれるからのようでした。
それからが大変、古いのはダンボール箱につめて業者へ渡さなくてはならないとのことで・・・、
大きなダンボールはなかなか手に入らず、ホームセンターへ行って買ってきました。
買ってきたのが大き過ぎたのですが、サイズの指定はなかったので、そのまま梱包して引き
渡しました。
次に壊れたのが炊飯器でした。
5.5合炊きを使っていたのですが、今ではそんなにたくさん食べなくなりました。
私は1日に1回食べるか食べないかですので、小さいので十分ということで3合炊き
IH炊飯器にしました。
これの良いところは米の銘柄を指定して炊けるところのようです。
試してみましたが、それほど変わりはないのですが・・・(笑)
これは楽天の通販で購入しました。
楽天はポイントがたまりやすいですね。
次に壊れたのがオープントースター
これも楽天で買いました。
ネットで調べて直ぐに買ったので、家内には色だけ聞いていましたが・・・、
物が届いてから、なんでネットを見せてくれなかったのかと叱られました(笑)
最後に電気ケトル
これは使い勝手が良くないとダメということで、現物を見に二人でビックカメラへ行って
きました。
私は象印で気に入ったのがあったのですが、在庫ゼロで取り寄せでした。
家内が気に入ったのはイタリアのメーカだそうで、デザインがお気に入りのようでした。
直ぐに欲しいとのことで、そのイタリアにしました。

スタッフが言うことには、在庫ゼロの商品が多いのは中国人が大量に買っていくからだそうです。
まだ爆買いがあるのですね。
さて、残った故障品の回収はどうするか・・・、
市の粗大ごみに出さなければならないようです。
これが面倒で昔からの物もたくさん溜まっております。
この際、全部片づけようと思ってますが・・・。
我が家は、年末掃除に突入です(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

