今日からBS4K8K放送が開始されました!
2018/12/01(土)
今日も朝から快晴!!!
師走に入りましたが、なんと気温が17℃までも上がりポカポカ陽気です。
今日からBS4K8K放送がスタートしました。
画質が良くなり、臨場感が上がるとうたわれていますが、みなさんはどうなさいますか。
去年の5月にテレビが壊れて、店のスタッフの口車にのせられて、4Kテレビを買ってました。
いつから4K放送が始まるのか気にはなってましたが、実は4Kのチューナを買い足さないと
見られないことが分かりました。
価格は3〜5万円だそうです。
最近になってチューナ内臓のテレビが売られているそうですが、買うのが早過ぎたか・・・。
いやいや壊れたので、仕方ないですね・・・(笑)
視聴するためには受信設備の改修が必要だなどと、なんか面倒くさいようです。。。
実は、マンションの管理組合理事長宛てに、管理会社から「4K8K衛星放送をご覧いただく
ために」なんていう資料が送られてきました。
うちのマンションは共有パラボラアンテナで受信している人と、ケーブルテレビで受信している
人が混在してます。
まだ4K8Kを見られるようにして欲しいとの要望が出ているとは聞いておりません。
いづれ出てくるでしょう! オリンピックが控えてますので。。。
うちのマンション規模だと改修費用に940万円ほどかかるらしいです。
大規模修繕工事が控えているのに、そんな余計な費用はありません!
次の理事会で話題になるのでしょうね・・・。
私は今の地デジで十分満足しているのですが、特に若い人はそうもいかないかな。。。
頭がイタイ~~~(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→
師走に入りましたが、なんと気温が17℃までも上がりポカポカ陽気です。
今日からBS4K8K放送がスタートしました。
画質が良くなり、臨場感が上がるとうたわれていますが、みなさんはどうなさいますか。
去年の5月にテレビが壊れて、店のスタッフの口車にのせられて、4Kテレビを買ってました。
いつから4K放送が始まるのか気にはなってましたが、実は4Kのチューナを買い足さないと
見られないことが分かりました。
価格は3〜5万円だそうです。
最近になってチューナ内臓のテレビが売られているそうですが、買うのが早過ぎたか・・・。
いやいや壊れたので、仕方ないですね・・・(笑)
視聴するためには受信設備の改修が必要だなどと、なんか面倒くさいようです。。。
実は、マンションの管理組合理事長宛てに、管理会社から「4K8K衛星放送をご覧いただく
ために」なんていう資料が送られてきました。
うちのマンションは共有パラボラアンテナで受信している人と、ケーブルテレビで受信している
人が混在してます。
まだ4K8Kを見られるようにして欲しいとの要望が出ているとは聞いておりません。
いづれ出てくるでしょう! オリンピックが控えてますので。。。
うちのマンション規模だと改修費用に940万円ほどかかるらしいです。
大規模修繕工事が控えているのに、そんな余計な費用はありません!
次の理事会で話題になるのでしょうね・・・。
私は今の地デジで十分満足しているのですが、特に若い人はそうもいかないかな。。。
頭がイタイ~~~(笑)
今日の記事、ポチッしてもらえばさらに元気になります→

